※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産後、恥骨やお股が痛みます。早産の可能性はあるでしょうか?骨盤を高くする姿勢が胃を圧迫し、後期つわりのようになりました。

恥骨というか、お股が痛いです。
前回の出産から1年4ヶ月経っていて、31週です。
緩みやすくなっているのでしょうか?
お股の前面の恥骨痛から始まり、今は恥骨結合というか、完全にお股の骨?が痛いです、、
寝返りも歩くことも難しくなりつつあります。

これが原因で早産になるとかありますか?
調べてたら仰向けで骨盤を高くする姿勢がでてきたのでやっていたら、今度は胃が圧迫され気持ち悪くて後期つわりのようになってしまいました

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも後期同じようになって痛すぎたので先生にも相談しましたが仕方ないとのことでした笑
タオルを腰に回して両端を鼠蹊部に挟む感じにして寝たら少し楽になりました。(わかりにくくてすみません💦)

特に問題などはなく、正産期に出産しました👶🏻

はじめてのママリ

まだ恥骨で済んでいるのですが寝返りすると痛すぎて今日ちょうど先生に相談したのですが、上の方と同じく仕方ないという感じでした…骨盤ベルトとかで締めるくらいしか緩和策はなくて、酷すぎると痛み止めの注射もできますよという感じでした
早産とは全く関係ないみたいです!