
コメント

☆krn☆
みやきんで一升餅オーダーできたと思います!

あつこロス
義実家(八戸)で、勝手に用意してくれていたので文化としてはあると思いますよ😊
市内の一升餅・一升パンのオーダーについては分かりませんが…
上の子の時は、お米を一升分コメクートで購入しました。
下の子の時は、一升パンを楽天で注文しました。
注文時にデザイン案を文章で記入し、後日お店からメールでデザイン図を送ってもらい確認→指定日時にクール便で到着 でした!
-
うぶげ
お米も良いですね!
あつこロスさんとしてはお米とパン、どちらの方がよかったな〜と感じましたか?- 1月9日
-
あつこロス
子供自身も食べられるという面ではどちらも良かったのですが、結果的にはお米の方が良かったです😊
パンは、大きすぎて食べきれない分は小分けにして冷凍保存にしたので…パサつきがどうしても気になってしまいました😅- 1月10日

はじめてのママリ
みやきんで作ってもらいました!
形状もいろいろありましたよ。
小さい小分けされたお餅を一升分とか、一升丸々一つのお餅にとかできてた気がします。
うちは0.5升×2で紅白にしてもらいました。
文字入れもしてくれます!
和菓子屋さんのお餅なので美味しかったですよ。
-
うぶげ
実際の写真までありがとうございます!
様々なオーダーの仕方があるのですね。
一度店舗に行ってみたいと思います。
ありがとうございます☺️- 1月9日

ぱんだ
たちばな
で一升餅を作ってもらいました🌸
双子だったので一升を半分に分けて、小さいの2個にして貰いました☺️
電話で予約しましたよ。
うぶげ
みやきんですね!
ありがとうございます☺️