※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ババ
妊娠・出産

おはようございます☀エコー時の体重と出産時の体重は誤差があると思いますが、どのぐらい違いがありましたか?🐣

おはようございます☀

エコー時の体重と出産時の体重は誤差があると思いますが、どのぐらい違いがありましたか?🐣

コメント

みゆ

娘は誤差70g位でした☺️
エコーは2300g、実際は2372gでした😋

  • ババ

    ババ

    そんなに変わらなかったんですね!
    有難うございます😃

    • 1月5日
ゆーma♥

2700gちょいあるといわれ
ましたが2570gでした(* ॑꒳ ॑* )

  • ババ

    ババ

    まさに理想的な胎児の重さです😆
    2500ちょっとで生まれて欲しいです!!
    でも既に2200だから無理そうだな…
    有難うございます😃

    • 1月5日
あーか

300ちょっと違いました!

  • ババ

    ババ

    300大きかったですか?

    • 1月5日
  • あーか

    あーか

    小さかったです!

    • 1月5日
たま

うちは直前の検診で3150グラムと言われてましたが、産まれた時は2878グラムでした😓

  • ババ

    ババ

    小さい分にはいいですね😅💦

    • 1月5日
cokiyu

実際は300g多かったです!

  • ババ

    ババ

    300前後の誤差の方多いんですね🤓
    有難うございます😃

    • 1月5日
まひろ

健診で2500ギリあるくらいだったのに
次の日出産してみたら3200でした(笑)

  • ババ

    ババ

    700の誤差はデカ過ぎますね😰
    お疲れ様でした💦

    • 1月5日
☃︎

2500くらいしかないって言われてたけど、3052もありました(笑)

  • ババ

    ババ

    500大きいのも辛そうですね😰
    お疲れ様でした💦

    • 1月5日
masamisae

直前の検診では3160gでしたが、産まれたら2968gでした。
同じ病院で先に出産した友達も、エコーの方が300g多かった、と言ってたので、病院や先生の測り方じゃないかな?と思います。

  • ババ

    ババ

    やっぱり300前後の誤差の方が多いんですね!
    有難うございます。

    • 1月5日
夏の風

うちは生まれる5時間前のエコーで2200gでしたが2276gで生まれました❗
だから誤差は100gもなかったです。
たまたまなのか…先生の腕なのかは分かりません😅

  • ババ

    ババ

    胎児が小さいとあまり誤差がないんですかね?
    有難うございます😃

    • 1月5日
P.P

私は3000gくらいと言われてたのに、生まれたら3750gでした😂😂
先生自身もかなりビックリしてました(笑)

  • ババ

    ババ

    誤差あり過ぎますねー😅
    でも3000と聞いてから出産に挑むのと、3750と聞いてから出産に挑むのとでは心身ともに負担が違いそうな…😅

    • 1月5日
  • P.P

    P.P

    そうなんですよ〜😂
    上の子が3240gだったので今回もそれくらいで上の子みたいに楽に産めるかな〜とか思ってたのに大違いでした😓笑
    上の子の時は分娩台に上がって40分くらいで生まれてまあまあ静かなお産だったのに、今回は1時間半くらいかかったしずっと痛い痛い言って喉枯れてました😂
    ババさんも出産頑張って下さい!✨

    • 1月5日
  • ババ

    ババ

    やっぱり違いますよね😂
    1時間半ですかぁ…💦
    最近毎晩恐怖と戦っております(笑)

    • 1月5日
あい

担当医は最大500g程度の誤差はあるかもしれないよと昨日教えてくれました♪