※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリママ
子育て・グッズ

家を出る準備がイライラする理由は何ですか?

皆さんが育児してて
イライラしちゃう場面っていつですか?
うちはどこかに出かけるのに
準備して家を出るときが
本当に1番だめです😭笑

準備してるのにもー何してるの!
それダメって言ったでしょー!
ちょっとそれ触らないで!のパラダイスで
おうち出る頃にはぐったりしてます🙄笑

コメント

ゆゆ

私は食事中に娘がテーブルの上に乗ろうとする時が一番イライラしてしまいます💦

何度おろしても、ダメだよ〜と伝えても全然ダメです😂

  • ママリママ

    ママリママ

    わかります😭私もそれ嫌だったので椅子につけるシートベルトかいました😭笑

    • 1月7日
ひなまるママ(27)

わかります😂😂😂😂
あとわざと靴を反対にはいたり
行くよーっていうのに
マイペースなところ😂
あとオムツ帰る時に
逃げ回るところです😂

  • ママリママ

    ママリママ

    時間決まってるとマイペースなところにどんどんイライラしちゃいますよね😭こどもはわかってないから仕方ないんですけど😅
    おむつめちゃくちゃわかります!笑
    おむつも服着せるのも大変でもうっ!!ってなります🤣

    • 1月7日
  • ひなまるママ(27)

    ひなまるママ(27)

    もう、出なきゃいけないって〜って
    感じです!わたしが前もって
    早く動いたけば良いんですが
    なかなか😅😂
    2歳児と毎日、同レベの喧嘩してますよ😂

    • 1月7日
  • ママリママ

    ママリママ

    早く動いてないつもりはないのに気づいたらあっという間に行く時間ですよね😂
    うちも1歳児と同レベルの喧嘩してます🤣

    • 1月7日
6み13な1

疲れてる時の、娘2人からの構って遊んでの「ママ」コール・泣かれる(次女)ですね😅💦いや、今貴方達のご飯作ってるから大人しく待っててくれってなります。要求がヒートアップすると、だんだんイライラします😅💦

  • ママリママ

    ママリママ

    自分のことしてるんじゃなくてママはこどもの事をしているんだよーってなりますよね😂2人育児お疲れ様です☺️

    • 1月7日
  • 6み13な1

    6み13な1

    泣き声がヒートアップすると、イライラもヒートアップしちゃいます💦

    • 1月7日