※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
妊娠・出産

妊娠37週の健診後、生理痛のような痛みが続き、子宮口が1センチ開いた。痛みは夜強く朝弱まり、本陣痛か不安。経験者のアドバイスを求めています。

1月5日の午前に37週の健診がありました。
内診してもらいましたがまだ子宮口も開いてないので次回は1週間後に健診になりました。
その日の夕方くらいから生理痛のような痛みが規則的にあり間隔は最初から5分間隔だったので21時頃に病院に電話して診察してもらいましたがまだ子宮口1センチで初産婦と言う事もありお産にはならなそうという事で一旦帰宅しました。内診したからなのか少量の出血もありました。
その日の夜もずっと痛みの波は続き3時頃に立っていられないくらいになったので電話しましたがもう少しがんばってねと言われ朝まで耐えました。それまでずっと間隔は5分くらいでしたが朝8時頃になると10分〜20分空くようになりました。昼間は50分くらいの時もありました。
波が途切れることはなく7日の今でも痛み続いています。
夜7〜8分間隔と短くなるのですが朝になると15分〜30分くらいです。痛みは夜の方が強く朝方になると弱めになります。丸2日くらい続いているので睡眠もほとんどできず体力だけが奪われていきます。
これが本陣痛に繋がるのか不安でもう先が見えないです。心が折れそうです。経験者の方もしいたら参考にさせて頂きたいのでコメント下さい。。

コメント

ままーり

私も微弱陣痛とのことで丸1日家で過ごしました。
が、予定日超過していたため何とか本陣痛に繋げたいと思い、痛いながらも階段の昇り降り、床の雑巾がけ、散歩などとにかく動きまくりました💦
陣痛が来てる間は苦しみ、来てない間に頑張って動き、傍から見たら相当変な人だったと思います。
夫に付き添ってもらい間隔を計ってもらいながらでした。
その結果、破水し、破水したことで陣痛が促進されその翌日の朝方に出産しました。
この経緯でだいぶ安産だったようです。

ひとつの例として参考になればと思います
お辛いかとは思いますが、あと少し!頑張ってください!!応援しています!

  • えり

    えり

    コメントありがとうございます😭✨
    なるほどですね…
    私はずっとベットに寝て必死に耐えてたので逆に動いた方が良さそうかもしれないですね…。
    陣痛に繋がるようにがんばります🥲🥲

    • 1月7日
deleted user

私は切迫で入院して点滴をoffにして数時間後からお腹の張りが100超え微弱陣痛から進まず、1日歩き回ったりスクワットしたり、バランスボールしたり、内診グリグリしてもらっても来なくて、病院の許可を得て外に行き車の後部座席で振動与えてたらそこから2時間で産まれました😄個人的にですがオロナミンCとか振動とかは1回目、2回目の出産で結構効きめがあったなって思います!

  • えり

    えり

    コメントありがとうございます😭スクワットですね!頑張って見ます🥺✨
    オロナミンCも旦那に買ってきて貰います👏

    • 1月7日
れい

前駆なんですかねー

本陣痛だったのでちょっと違うかもですが、陣痛の合間はしっかりリラックス、できれば寝ちゃった方が進むと言われましたよー
普通に食事をしてシャワーを浴びて寝て、体力をつけると進みやすいらしいです
気になっちゃいますけどね💦

私もなかなかおいでって言って貰えず(笑)病院着いた時には子宮口5cm、そこから4時間で分娩室、2時間半で出産でした
家で粘った分ひとりで病室で過ごした時間は2時間とかで、それはラッキーだったなーと思います
はじめは検査などで看護師さんの出入り多いし、分娩室では立ち会いOKだったので

  • えり

    えり

    コメントありがとうございます😭
    前駆陣痛なのか微弱陣痛なのかっていう感じです、、🥲
    そうなんですね😮‍💨
    今かなり寝不足状態なので睡眠も取らないとしんどいので体力付けるためにも必要ですよね。

    • 1月7日
deleted user

2日前に健診で内診後から2回程少量の出血もあり、そこから前駆陣痛が結構続いてます。
出血した時点で病院に電話したましたが私も様子見でと言われました😭夜の方が痛みが酷く朝は比較的落ち着いてるのも全く同じです😯助産師さんには、前駆陣痛だったら休んでるうちに自然に痛みが遠のいていくけど陣痛が来たら痛みも増すし間隔も狭くなるからそれで判断するように言われました😌なので明らかにヤバい痛みが狭い間隔で来たら連絡しようと思い今はひたすら安静にしてます。私も明け方くらいまで寝れない日が続いてますが後もう少しだけの辛抱なので一緒に頑張りましょ🥲🍀

  • えり

    えり

    コメントありがとうございます!私と同じですね😭😭
    同じ境遇の方がいて安心しまする🥹
    内診の刺激で前駆陣痛きたりするみたいですね…。
    お互い陣痛に繋がるようにあと少し頑張りましょう😂👍

    • 1月7日