※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児と3歳の上の子の過ごし方について相談です。外出できず、疲れているためテレビを見せているが、休みの日はおやつを多めにしてストレスを軽減しています。引きこもりのときの対処法を知りたいです。

新生児と上の子がいる方過ごし方教えてください🙆‍♀️
上の子は3歳で保育園お休みに入りました。

新生児の子がいるので存分に遊んであげられないのと雪国で外へ出れません😭
私も寝不足で中々体力使う遊びは無理で、息子はYouTubeやドラえもんなど見せてる感じです😣

見せたく無いけど、今は仕方ないし保育園で遊んでくれてるし…と思ってます🥺
赤ちゃん返りと反抗期もあるのですが、休みの日くらいおやつ多めにしたりテレビ見せたりしてなるべく発狂されないようにしてます😫

引きこもりのときどうしてますか?

コメント

きなこもち

同じく雪国なので気持ちとてもわかります😭
息子は冬休み、娘は早産と低出生体重で産まれたので今0〜1ヶ月くらいなので外にも出せないし仕方なくテレビ見せてます🥲
何日か預かり保育にもお願いしてます。笑
あとは一緒に折り紙したりオセロしたりなるべく時間潰してますけど2人の相手めちゃくちゃしんどいです😨😨

はじめてのママリ🔰

粘土、スライム、めいろ、ブロック遊びですかね。
でも、どれも勝手に遊んでくれるのは短時間で呼ばれますね😅