![てん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃ
丸一日ですかね〜
ずっと動いてると感じられない日がありますよ!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
胎動感じ始めたばかりですか?
母親学級では1時間横になって胎動感じなければ連絡してって言われました!
-
てん
20週入ってから感じ始めました。
座ってるか寝っ転がてないとまだ感じられないレベルです。- 1月7日
-
ママリ
胎動わかり始めたばかりの20wだと赤ちゃん小さいので動いてても胎動として感じないこともあるかもです!
わたし20w前半で胎動ないな〜?と思い、産院に連絡した際冷たいお水をコップ1杯飲んで横になっても胎動感じなければ大丈夫だと思うけど受診しにおいで〜って感じでした!
心配で受診し急遽エコーやってもらいましたが何事もなく赤ちゃん元気でした!- 1月7日
![スンモ🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スンモ🐶
上の方と同じで丸一日感じなかったら相談します!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
20wならまだかなりムラありますよ!
子宮内広さありますしぐるぐる回ってても子宮の壁に当たらないと胎動かんじられないです。
16wから感じてても20w頃は1日感じられない時もありました。仕事してると特にです。
横になってリラックスすると感じれる時もあります😌
25wあたりから力強い胎動毎日感じられるようになりました!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
よくネットとかで1時間動かなかったら受診を…とか書いてあるのを見て不安になりましたが、助産師さんが半日に一回くらい確認できてたらいいよ〜と😂先生もそんな感じです💦
病院や先生によって考え方はちがうのかもですね😖
自分だったら、横になったり座ったりして安静にしてても全く感じないようなら、半日〜1日様子見て電話か受診をすると思います☺️
コメント