※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーベッドの柵を上げる際の音や力が大変で、子供が起きてしまうことがある。皆さんはどうしていますか?

写真のようなベビーベッドを
つかまり立ちした後も使っている方に
聞きたいことがあります。

手前の柵?を、子供が寝たあと
上にあげていますか?

今までは身長が小さかったので下げて
使っていたのですが、伸びてきて
転落したら怖いなと思い、最近はあげています。

しかし、あげる時にかなりの音がするのと、
かなり力がいるので大変です💦

その音で起きてしまったこともあります。

皆様どうされてますか?

コメント

ychanz.m😈❤️‍🔥

下の子がこういうベッドで片側だけ私のベッドと繋げて柵下ろしてましたが、つかまり立ちするようになってからは柵を上げても万が一私が起きないうちに立ち上がったら危ないのでベッド自体をやめましたよ😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    どこに寝かせてましたか?

    • 1月7日