※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴぴ🌟
家事・料理

離乳食なんですが、人参を茹でたんですが結構茹でてもそこまで柔らかく…

離乳食なんですが、人参を茹でたんですが結構茹でてもそこまで柔らかくならないんですがみなさんどんな切り方でどれくらい茹でてますか?

コメント

ひな

乱切りにしてアルミホイルにくるんで、お米と一緒に炊飯器にいれるといい柔らかさになりますよ🐥
瓶にいれて、水もすこし入れてってのもやってました🙆

空0208

わかります!
全然柔らかくならないし歯茎で潰せる柔さってなんだよって感じです(^^;

ある程度柔らかくしてみじん切りしてます。

ゆう

炊飯器が一番簡単で柔らかくなります!

いけ

あらかじめ細かく切っておいてこれでもか!!ってくらいの茹でました。(笑)
10〜15分くらいは茹でてたと思います。(笑)
さらに火を止めてから5分くらい置いといたり。(笑)

ゆきち

茹でて擦ってみてはどうですか?

はじめてのママリ🔰

先に耐熱容器にいれて水入れてレンジでチンしたらゆで時間短縮できますよ^^うちはプロパンでガス代高いので少しでも節約してます^^;

神田ッツェル松茸ッツォ❤️祝❤️👶👶

人参は小さく切ると柔らかくなるのに時間かかりますよ!大きめに切って茹でてから小さく切ってます(*^^*)

ぱみゅ

茹でるより蒸すのが大事ですよ!*

なな

レンジでチンした後に茹でたりすると時短にもなるし
とても柔らかくなりますよ!

ぴよぴよぽん

乱切りにして、水と一緒にカップに入れて、炊飯器のお米の上に置いてごはんと一緒に炊いてます。
炊き上がってから、みじん切りしてます。

ぴぴぴ🌟


皆さん遅くなりました。
回答ありがとうございます( ´•ω•` )