![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘がコロナ感染した場合、薬はかかりつけ医でもらえるか不安です。
茨城県土浦市在住
コロナ家庭内感染中です。
娘は幸いまだ症状が出てなく、食欲もあります。
ただ、もし娘に発熱などの症状が出た際、薬などもらえるか不安です。
1/4に旦那発熱→当日は発熱外来の受診予約がとれず、翌日に受診、コロナ陽性確認
本日午後から私が熱、喉の痛み、咳、悪寒、節々の痛みでコロナ確定だと思います。
発熱外来に電話しましたが、もちろん予約がいっぱいでダメでした。
旦那は娘も診てもらった方がいいと言い、一歳半の子も診てもらえるか聞いてくれたのですが、どこもかかりつけ医でお願いするよう言うと思いますと言われたとのことです。
ただ、娘のかかりつけ医は発熱外来をやっていません。
また、10歳未満の子も受診可能だけど、薬ははかかりつけ医でお願いしますと言うところもあります。
娘はまだ産まれてから発熱したことがなく、かかりつけ医でお薬をもらったことがありません。
明日発熱外来に電話した際確認すればいいのですが、なかなか繋がらず、不安です。
発熱相談?のところも全く繋がらず、ずっと電話してるのしんどくて、諦めてしまいました。
娘は症状出なければいいなと思いますが、きっと感染していると思います。
一歳半くらいのお子さんで、コロナ感染して症状出た方、お薬とかどうしましたか?
やはりかかりつけ医でもらうのでしょうか。
- はじめてのママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家も家族全員全滅で先日自宅療養を終えました🥺
ウチは2歳11ヶ月ですが、かかりつけではない小児科でPCRしてもらい、薬は座薬を処方してもらいました。
私も市内の病院に電話たくさんして、断られたりしました🥲
旦那から市外の病院に範囲広げてみてとアドバイスを受け、隣の市の病院でようやく受け入れてもらえた感じでした( ;_; )
もし、市外の病院で知っている病院があるなら範囲を広げて見るのも良いかもです!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
そして、自宅療養お疲れさまでした😭
かかりつけ医じゃなくてもPCRやってもらえて、お薬ももらえたんですね!安心しました🥰
アドバイスありがとうございます!市外にも電話してみようと思います🥺
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
都府県で、発熱外来の病院一覧はでていませんか?
そこに、かかりつけ以外受け入れの可不可も記入があるかなと思います!
我が家も家庭内感染中ですが、
大人は色んな病院に500回ほどかけてやっとつながり、見てもらいました。
子供も、同じ感じです💦
薬と言っても解熱剤のみですが。
-
退会ユーザー
ただ、朝の受付開始と同時に電話しないと全く空いてません💦
何個か狙いの病院定めて、話中でもかけまくる感じです!- 1月7日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
昨日小児も受け入れ可能のところに電話したのですが、かかりつけ医で〜と言われました😢
旦那も発熱した時全く電話つながらないと言っていましたが、500回はすごいです😰
覚悟しておきます😰
朝の受付時間って病院によって違いますよね?
電話する病院絞ったのですが、受付時間載ってなくて...
診療時間の何分前くらいから電話しましたか?😥
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
我が家は首都圏なのでもう500回かけても取れないです笑
都府県でリストが出ていると思うので、小児+かかりつけ以外OKの欄を確認して兎に角電話しました!
病院によってバラバラなので、
早朝に起きて事前に全ての病院のHPで確認しました!
その時間より前にスタンバイして、何箇所かかけまくりました!
-
はじめてのママリ
首都圏ですか!予約の倍率凄そうです😢
教えていただきありがとうございます🙇♀️
診療時間より前にかけてみましたが、かからないところばかりでした😓
ただ、なんとか予約取れました!
ありがとうございます😊- 1月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体調いかがですか?
もしそんなに遠くなければ『荒川沖診療所』で発熱外来の時間帯に受診できますよ☺️
家族が陽性でその人がもし連れて行かなきゃな状態でも待合室を別にしてくれていて、みてもらうことができます!
ただ、お子さんは月齢的にPCRは唾液が取れないので抗原検査になると思います。
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに濃厚接触で行っても受け入れてくれましたし、我が家の1番下の子は一歳なりたてでもお薬の処方もしてくれましたし、私が陽性になってから薬のせいなのかコロナでか蕁麻疹ができてしまってもみてくれました。
- 1月8日
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
とうとう娘も熱が出てしまいました😢
荒川診療所ですね!教えていただきありがとうございます😊
そうなんですか!とても親切ですね✨
陽性になったら、何か気になる症状出ても、なかなか診てくれない所ばかりなんじゃないかな、と思っていました!
もし療養期間に困ったことあったら受診を検討します!
ありがとうございます☺️- 1月9日
![ぺぺももむむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺぺももむむ
こんばんは。この前家族でコロナにかかり土浦ベリルクリニックに電話したらその日に検査してもらい薬もらってきました。お大事にしてくださいね
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
そうだったんですか!土浦全滅だったので、つくばのクリニック行きました😂
教えていただきありがとうございます😊- 1月11日
退会ユーザー
病院が見つかりますよう願ってます。
検査できるか、子どもは薬もらえるかとても不安ですよね。
解熱剤の座薬とはいえ、私も処方していただけた時は本当に安心しました。
どうかどうか無事に乗り切れますように‼️🥺🙏