
コメント

りり
もうすぐ1歳3ヶ月になる息子、よーーーうやく指差しっぽいことをやり始めました🙌🏻
模倣もないけど対人関係に問題がないので様子を見てます😌

はじめてのママリ🔰
遅くはないと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。安心しました😣✨
- 1月7日

ゴルゴンゾーラ
全然大丈夫ですよ!
遅くはないです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨
- 1月7日

はじめてのママリ🔰
1歳1ヶ月の頃は息子も指差ししてなかったです!
-
はじめてのママリ🔰
すいません💦下に打ってしまいました😣
- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
1歳9ヶ月の健診で指差しできないと相談したのでそのあとです!
2歳前にはできてたので1歳10、11ヶ月頃だったかなと思います😊
発見の手差し→指差しになり今は○○どれ?も本人が知ってるものは指差しできます✨- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!お子さん応答の指さしももう出来るんですね!✨😆すごいですね✨✨うちも出来るようになってくれれば嬉しいなあー😭✨ママリさんのお子さんの様子お聞きでき希望が持てました✨指さししてくれるの、ゆっくり気長に待ちたいと思います😊
- 1月7日

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨ちなみにお子さんいつくらいにされたか教えて頂いてもいいですか?😭✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。お子さん指さしされるようになったんですね✨羨ましいです😊✨うちもそれくらいに、やってくれれば嬉しいです😭✨✨
りり
1歳半検診までに少しでもやればいいと聞いたことがあります🤔💭
まだ5ヶ月ありますし、気長に待ってみましょ🌸
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(;_;)焦らず気長に待ちたいと思います(*^^*)