※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

赤ちゃんの生活リズムは自然に整っていくので、焦らず様子を見ましょう。21時に寝かすのが難しい場合でも、昼夜が分かれば21時ごろに寝るようになる可能性があります。他のお子さんの経験も参考にしてください。

生後1ヶ月、夜寝るのが23時過ぎになっています。生活リズムをつけるために21時までに寝かそうと思い、抱っこしてユラユラするのですがなかなか寝ようとせずギャン泣きが始まります。なのでどうしても21時には寝かすことができません。今このままでも昼夜が分かってくると生活リズムも大体決まってきて21時ごろ寝られるようになるのでしょうか…皆さんのお子さんはどんな感じでしょうか?教えてください。

コメント

deleted user

とりあえずやったことは、朝7時に明るいリビングへ移動。
夜は19時お風呂、その後暗くした寝室へ移動して授乳の流れにして、明るさや場所でここは寝る場所だよー。暗いところは寝るところ、ここに来たら寝る時間だよーなんてなれば良いかなと過ごしてましたかね😅
寝かそうと思って都合よく寝てくれるわけではないので、、、せめて明るさや場所でリズムつくようにしてましたよ✨

  • み

    回答ありがとうございます。明るさで寝る時間だと教えておられたんですね。
    一応薄暗くして過ごしているのですが…毎日20時ごろはギャン泣きします。何をしてもダメなんです😭
    ミルクが足りないのかなぁと思ったりもしますが、体重は十分に増えています。
    なかなか難しいですね…

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

朝は何時に起こしていますか?または赤ちゃんが自分で起きるまでまだ起こしていませんか?
まず朝決まった時間に起こしていないならば朝しっかり起こすことからやったほうが夜もスムーズになります。
うちの子は生まれた翌日から母子同室をし、その日から朝は7時起床夜は21時就寝をしてます。
生後1ヶ月のときにはそのリズムは定着していますよ。

夜を整えたいならばまずは朝起こすことからです。

  • み

    回答ありがとうございます。
    朝は7時、遅くても8時には起こしてました。そのあと、授乳をしたら寝ることも有れば寝ないこともあります。
    毎日同じ時間におこしていますが、夜はスムーズには行かずなかなかなんです。

    • 1月6日
ゆー

このぐらいの子だとまだ生活リズムつけなくても大丈夫ですよ!

我が家は生活リズム意識してやったことってなくて、必然と大人と同じようなタイミングで寝てくれるようになって起きてくれるようになりました!

強いていうならお風呂は夜8時までに入れてました!

  • み

    回答ありがとうございます。
    まだ生活リズムつけなくても大丈夫ですかね💦
    あまりに夜が遅いのでこのリズムのままだったらどうしようと思いまして💦
    もう少し様子見てみたいとおもいます。

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

まだ生後1か月で昼夜のリズムがないのだと思います。
焦らずに今は赤ちゃんのタイミングに合わせる時期かと思います。
生後2か月以降から遊んだり昼間起きてる時間が長くなると疲れて夜寝てくれるようになります。

  • み

    回答ありがとうございます。昼夜のリズムはまだつかないですかね💦
    2ヶ月以降に少しずつリズムがついて21時ごろに寝るようになるでしょうか💦そうだといいのですが…もう少し様子見たいと思います。

    • 1月7日
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣

朝起きる時間は特に意識していないので、その日によって赤ちゃんのタイミングでバラバラですが、夜はスワドルを着せて暗い部屋に連れて行き、20時〜22時前には寝てくれるようになりました💤生後1ヶ月を過ぎたあたりからそうなってきましたが、その後は頻回に起きてうちもまだまだ生活リズムは定着しなさそうです💦
お互い頑張りましょう🥺

  • み

    回答ありがとうございます。20時から22時前には寝られるようになってこられたんですね!1ヶ月がすぎたのでそろそろと思いながらなかなか寝なくて💦20時とかはなぜか目がらんらんです😭
    ほんとお互い頑張りましょう!
    早く生活リズムついてほしいですよね😖

    • 1月7日