
引っ越しを悩んでいます。家族の状況や物件の魅力について考えています。アドバイスをお願いします。
引っ越しするか悩みます
2月の頭に更新がきます。ネットで良いなという物件を見つけたのですが、
旦那が年度末で忙しいから手伝いは見込めない、赤ちゃんが1歳なりたて、物件が仲の良い上のこのお友達と違う学区になる、幼稚園よりさらに1キロ半遠くなるという理由で引っ越しすべひか悩んでおります。物件は一年ぐらいかけて色々みてきて安いし綺麗だし飛びつきたくなっています。もうこれ以上ないんじゃないかと考えていますが時期や学区のことでどうしようか悩んでいます。なにかアドバイスいただけますでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
その物件って建売住宅ってことですか?であれば引越します。
アパートならもったいないので引越さないです。

りつき
この先ずっと賃貸で新しいところに住み続ける予定なら、今借りてるところと借りたい物件の管理会社に事情を話して3月や4月の契約に出来ないか聞いてみたらいいと思います。
この先持ち家検討しているなら勿体無いから辞めたほうがいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。学区についてはどう思いますか?
- 1月7日
-
りつき
卒業や進級のタイミングでの別れは仕方ないと思っています。
友達に合わせて引っ越ししなかったら、逆に友達のおうちが引っ越して別学区になる可能性もありますし、進級したら同じ学区になる別の子とも仲良くなるかもしれませんしね💦- 1月7日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!そうですね!子供も新しい環境に適応できないとですよね!
ありがとうございます!- 1月7日
はじめてのママリ🔰
建売ではなくアパートです。
退会ユーザー
なら引越さないです。
また契約金払うのもったいないので!
この先ずっと賃貸で住んでいくならいいかもしれませんが