子育て・グッズ 乳 卵アレルギーで0歳から子供を保育園に入れている方いますか?💦 乳 卵アレルギーで 0歳から子供を保育園に入れている方いますか?💦 最終更新:2023年1月6日 お気に入り 保育園 0歳 かなぶん(3歳3ヶ月, 6歳) コメント はじめてのママリ 上の子が乳、卵アレルギーで0歳から保育園行きました❗️幸い重度ではなかったので、2歳児クラスに上がる時に解除になりました❣️ ミルク等かなり苦労しましたが😭 1月6日 かなぶん 苦労されたんですね💦 アレルギー用のミルク飲みましたか?! よければアレルギーのクラス伺いたいです💦 1月6日 はじめてのママリ 牛乳がクラス2で卵がクラス3でした!でも症状の出方は牛乳の方が強かったです。 ずっと完母で、保育園入園前にアレルギー用ミルクの練習しましたが、飲んでくれず💦保育園の先生が麦茶で対処してくれました。8ヶ月の時入園だったので、離乳食もそんなにまだ食べず、慣らし保育が1ヶ月半ほどかかりました💦ただ職場復帰しないといけなかったので、最後は保育園の先生が頑張ってくれて、「今日は離乳食4口と麦茶だけでした」とかザラでした😭帰ってすぐおっぱいとか送迎の車でせんべいとかあげてました❗️ 1月6日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
かなぶん
苦労されたんですね💦
アレルギー用のミルク飲みましたか?!
よければアレルギーのクラス伺いたいです💦
はじめてのママリ
牛乳がクラス2で卵がクラス3でした!でも症状の出方は牛乳の方が強かったです。
ずっと完母で、保育園入園前にアレルギー用ミルクの練習しましたが、飲んでくれず💦保育園の先生が麦茶で対処してくれました。8ヶ月の時入園だったので、離乳食もそんなにまだ食べず、慣らし保育が1ヶ月半ほどかかりました💦ただ職場復帰しないといけなかったので、最後は保育園の先生が頑張ってくれて、「今日は離乳食4口と麦茶だけでした」とかザラでした😭帰ってすぐおっぱいとか送迎の車でせんべいとかあげてました❗️