※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころ
妊娠・出産

陣痛の痛みに耐える自信がない女性が、足のつりによる苦しみから出産時の呼吸に不安を感じています。上手な呼吸法や無痛分娩の経験がないことを述べ、助言を求めています。

陣痛の痛みに耐える自信がない。

妊娠中期以降、足のふくらはぎをつることが増えてきました。
今朝も寝起きに足をつりましたが、激痛でした。
ほんの10秒以内の痛みですが、その間、全速力で走った後のように息が荒くなり、とても苦しく痛い思いをして陣痛に耐える自信を無くしてしまいました。

たった数秒でもまともに息が出来なくて苦しかったのに、出産となると安産だとしても数時間はかかるし、後半なんてその強い痛みが短い間隔で何度も繰り返し起こるんですよね。
よく呼吸が大事と聞きますが、私は痛いと呼吸がうまくできなくなってかなり乱れてしまいます。

上手に呼吸するコツなどはありますか?

ちなみに一人目は無痛分娩で産んだので陣痛の痛みを全く知りません。
今回は田舎に引っ越してきたので無痛分娩してる産院がなく、普通分娩予定です。

コメント

みけねこ・ω・ミ🎀

1人目無痛(陣痛がきてから)2人目普通分娩でした!
同じく無痛対応の病院がなく、普通分娩にしました😭

ソフロロジーで呼吸したらほとんど苦しくなくスルッと産めましたよ!

deleted user

落ち着くことを心がけてました!
痛いと焦っちゃって息が荒くなっちゃうんですが、とりあえず無!
リラックスできるように焦らないようにしてました!

あーぷん

 まじ無理!!ってなった時こそ、子供も頑張ってるんだから頑張らないと!!って思って正気を取り戻してました😂😂

よくYouTubeで観る(座ってるやつとか)YouTube見ながらやってたら看護師さんにお産が進まないから寝てろ!って言われちゃいました😂

初めてのママ

今日産んだ者です。深夜0時から5分感覚の陣痛が始まって悶えていると、看護師から「叫んだり暴れても長くだけだから深い呼吸をしたほうがいいよ」とアドバイスをもらい、とにかく鼻から吸って口から吐いた深い呼吸を痛くなるとやってました。私は下腹部に刺激がきたのでNSTのベルトがお腹が張るたびにましで辛かったです。