
娘が昨日から発熱。病院で検査済み。座薬は1回のみ使用。熱が40度近く。冷えピタを貼るが、楽にする方法は?
娘が昨日から発熱しています。昨日今日と病院に行きインフルエンザ・アデノウイルス・溶連菌は陰性。今日の昼間は37〜38度台でしたが、夜になって40度近くあります。
食欲はあり水分もしっかり取れ、睡眠も取れているので座薬は昨日1回しか使っていません。使いすぎも怖いし、無理に熱を下げるのもいけないと聞きました。
もう可哀想で可哀想で、何か少しでも楽にしてあげれる方法は無いでしょうか?足に冷えピタは貼りました。気休めにしかならないかもしれませんが…。
- みっちゅみちゅ(9歳)
コメント

はじめてのままり
首とかいいと思います😥
そして水分補給出来ていて睡眠が取れているならまだ安心ですね😫

ゆーあ♡
関節の部分(首、脇、股辺り)を冷やしてあげてください。
関節辺りは動脈?が通ってるので熱下げるのに効果あると聞き、息子が熱出た時はいつもここを冷やしてあげてます♪
とりあえず食欲、水分、睡眠が取れてるなら一安心ですね( ´・ω・`)
みちゅママさんも心配だと思いますが、休める時に休んで下さいね??
-
みっちゅみちゅ
首は嫌がって嫌がって足に貼りました💦
今日になって昨日ほどごはんを食べなくなりました。病院に連れて行って扁桃腺炎でした。- 1月5日

あーちゃむ
熱が高すぎるので一回病院に電話して相談した方がよいかもですょッ(..)
-
あーちゃむ
40℃は異常なのでかなりお子さん辛いと思いますしそれぐらいあるなら救急センターとかかかりつけ電話繋がるならした方がよいですょ
私の小児科の先生は38、5以上は一度こちらでも救急でも電話して相談してくださいと言われてますよッ(*´ω`*)- 1月5日
-
みっちゅみちゅ
コメントありがとうございます!
今日また病院に連れて行って扁桃腺炎でした。
なかなか熱が下がらなくて困っています。- 1月5日
みっちゅみちゅ
コメントありがとうございます!
首にしようとしたら嫌がったので足に貼りました💦まだ高熱が続いていて今日また病院に行くと扁桃腺炎でした。