※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

母との関係で悩んでいます。母は感情をコントロールできず、お金や家事を要求し、ストレスを感じています。一時的に距離を置いたいと思っています。

母の事で悩んでいます。
73に今年なります。
自分で生活はできますが、感情をコントロールできないためすぐキレる。泣く。基本ネガティブです。最近はお金の管理ができないのか使いすぎてわたしにお金をくれと言ってきます。他にもわからない事できない事があると全てわたしにやって、毎週泊まりにきて、毎日電話して。と、一人暮らしだから今までは全て要求に応えてきました。でもわがままですぐにキレてわたしもストレスになり病気になってしんどかったので母とは二ヶ月くらい距離をとりました。
昨日突然家にきて泣いて、わたしいつどうなるかわからないのよと。。もう振り回されてウンザリです。母がいつどうなるかってのは覚悟してます。だからって常に一緒にはいられません。私が冷たいのでしょうか?自分には家庭もあります。
自分の家庭がおろそかになってしまいます。。

コメント

🔰

お母さま認知症なのでは?
お金の管理ができない、わからない、すぐキレるとか当てはまると思いました。

病院に行って認定とったらサービスも使えるしそうしたら楽になるのでは?と思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも認知症かなと相談したり病院に行く話を母にしましたがキレて話になりませんでした。
    すぐにキレます。昔から短気ですぐにキレる人ではありますが、、。病院に行きたがらない場合どうしたらいいのか、、。

    • 1月6日
  • 🔰

    🔰

    行きたがらなくてもどうにかして連れて行くしかないかと。
    先にママリさんだけで相談に行ってもいいかな?と思いますし。
    専門のところだと連れて行く方法一緒に考えてくれるところもありそうです。

    認知症かもだから病院に行くって言ったら誰しも拒否すると思うので、私が体調悪いからついてきてとか言いようはあるかなと思います🤔

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

私だったら、まず地域包括支援センターに相談に行きます。

私の祖母も介護とかデイサービスとか嫌がっていましたが、とりあえず要介護認定を受けさせ、ますば必要な介護用品(風呂椅子や手すり)を購入、レンタルしました。祖母には、認定を受ければ安く買えるからさ〜とか言っておきました。

その後状況が悪化した時に本格的な介護サービスを使いはじめましたが、地域包括と接点を作っておいたおかげでスムーズにサービスを導入できました。

相談業務だけでもOKなので、一度地域包括支援センターに相談に行くといいと思います。