※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

鹿児島のみなさん どこで遊んでますか?母と子供と3人で日々どこかしら…

鹿児島のみなさん どこで遊んでますか?

母と子供と3人で日々どこかしらに遊びに出かけているのですがどこも同じようなところばかりつまらないです…笑

ウィンドウショッピングが好きなので
動物園や水族館などを除いたお店系でお願いします🙇🏻‍♀️


イオン 東開 姶良 鴨池
オプシア
ニシムタ 谷山
スカイマート
スクエアモール 宇宿
アクロスプラザ 与次郎 谷山
与次郎フレスポ
アミュ
天文館
グラード
AZ



はよく行きます。
他にどこかないですか?😅💦


オムツ替えシートや授乳室は使わないのでなくても大丈夫です!


もう無さすぎて 日帰りで福岡とか行こうかな〜って考え始めてます😂💦



それから 専業主婦や育休中の方 何してますか?

毎日家にこもってると体調が悪くなるほどのアウトドア派です😵‍💫💦



鹿児島県 鹿児島市

コメント

はじめてのママリ🔰

ショッピングしたいならそれくらいですよね、、、

お子さんファーストにするならメルヘン館や児童館もいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。

    やはりそうでしたか😵‍💫💦
    ないですよね〜😭

    主人が休みの日は 家族みんなで 動物園や水族館など行ったりしてたのですが、子供はずっと寝てて…
    大人が楽しんでるようなもんで飽きてきて😂💦

    歩けるようになったらかな〜と思ってはいるのですが、メルヘン館とかそういう施設系って何歳ごろから楽しめるようになりますか?

    • 1月6日
ママリ

私もそんな感じかなーと思います💦
あとは上記の場所でも友達と行くだけで全然違うかな!と思います!
私も主さんと同じような家にこもってると息が詰まるアウトドア派なのでお気持ちわかります( 笑 )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。

    そうですよね〜🙄
    もし 子供がぐずったらって考えると 買い物どころじゃなくなってしまって😅💦

    友人はみんな仕事をしていて、休みの日に来てくれるので家でゆっくりが多いんです🫣💭
    でも、行く人が変わるとまた違った楽しみ方ができますよね♩

    ここまでのアウトドア派なかなかいないので共感嬉しいです😹♡

    • 1月6日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね( 笑 )
    アウトドア派少なくて数人しか遊んでくれません( 笑 )

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

鹿児島県内のショッピングだとそのぐらいですよね💦
うちはドライブがてら家族で宮崎のイオンに行ったりします✨
高速だと2時間ほどで着きますし、鹿児島のイオンより広いと思います!木でできた無料の遊び場も常に開放されています。
宮崎駅のところにアミュプラザもあるのでウィンドウショッピングにはおすすめです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。

    宮崎イオンありますね〜!!
    小さい頃以来行ってないので開拓してみます🫶🏻

    わざわざ福岡まで行かなくても近くにありました🤣!

    アミュも😳🔆早速来週行ってみます✨

    • 1月6日
あ~ちゃん

普通に遊ばせるなら、そだて宇宿がいいですょ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そんなところがあるんですね😳!
    ありがとうございます!

    • 1月6日
陽

マンガ倉庫とかどうでしょう?
中に駄菓子屋さんがあってよく子供と買い物に行きます。
ついでに10円のUFOキャッチャーを少ししてから帰ります、今は30円がほとんどで取れませんが子供は楽しんでます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    あー!マンガ倉庫もありますね!

    10円のUFOキャッチャーとかあるんですね😂わたしがやりたい(笑)

    • 1月6日
みるく

城山観光ホテルでぶらぶらしながら探検して、パンを買ったりしてました🥐