

退会ユーザー
実母から渡しました😊
私たちが夫婦で1万だったので
(お供えと花は別途)
母からは5000円にしました!
会ったことも話したこともない関係です🙇🏻♀️

はじめてのママリ🔰
実母さんに相談して決めたら良いと思います。
地域もあるので金額難しいですよね…。5000円から一万円ぐらいが相場ではないかと思います。

退会ユーザー
私の祖父(母方)が亡くなった時、義実家から香典はどうすればいいか、そもそも近くに住んでいたので葬式に出るが、という話が夫経由でありましたが、母と相談し、家族葬だったので葬式も香典も辞退して終わりました。
香典もらってしまったらお返し考えないといけないし、面倒だねって母も言っていて😅
家族葬で葬儀に出た人(私たちなど)も香典なしでした。
義母さんに相談されるのが一番いいと思います。

はじめてのママリ🔰
逆でうちの祖父が無くなった時は
家族葬なので香典は辞退しますと義母に伝えて欲しいと言われて伝えたのでなしでした!
今そういうとこも多いと思いますので
一旦聞いた方がいいと思います!

ままま
地域や宗派によるので確認した方がいいかなと思います。
私の方の祖母が亡くなった際には義母からもらいました。
主人の方の時は身内以外は参加しない、香典もなしだったので何もしていません。
(私も葬儀に参列していません)

ミッフィ
5000円しました😊
コメント