※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんまる🔰
子育て・グッズ

生後5ヶ月からの離乳食に必要なものについて教えてください。スプーンや食器、離乳食のアプリ、作る道具などおすすめを教えてください。

離乳食について質問です!
今は生後4ヶ月で、来月(生後5ヶ月)の1日から離乳食を始めようと思っています!
離乳食に必要なもの教えてほしいです!
・おすすめのスプーン、食器 ←西松屋で買おうと思ってます。
・おすすめの離乳食のアプリ
・おすすめの離乳食を作る道具
(↑以外にも、これあったら便利だよ!等がありましたら教えてください🙇🏻‍♀️)
色々参考にしたいので、よろしくお願いします!!

コメント

はじめてのママリ

アプリはステップ離乳食がおすすめです!
あとはインスタで調べてました!
以前よく似た質問でグッドアンサー頂いたものを載せておきますね✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2枚目です

    • 1月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    フリージング容器ですが、西松屋でいいと書きましたが1年使ってみたら、へたり、蓋の締まり具合からリッチェルの方がいいと思いました!

    • 1月5日
  • みんまる🔰

    みんまる🔰

    初めての子育てで初めての離乳食なので、とても分かりやすくてありがたいです😭✨
    参考にさせていただきます!

    こちらでもグッドアンサーにさせていただきます!
    ありがとうございました😊

    • 1月6日
🫶🏻

冷凍保存容器は必須です🌟
西松屋のスプーン買いましたが最終的に1番あげやすいのは百均のスプーンでした😂

  • 🫶🏻

    🫶🏻

    ダイソーのお粥カップや、茶こしも結構使ってました🥰

    • 1月5日
  • みんまる🔰

    みんまる🔰

    冷凍保存容器必ず買います😊なるほど…百均のスプーンも買おう思います😂

    ありがとうございました!!

    • 1月6日
ちびトラ

ステップ離乳食というアプリを使ってます!
離乳食スケジュールをみると、1日目に何をどれくらいあげるか等わかりやすく書いててオススメです!

  • みんまる🔰

    みんまる🔰

    ありがとうございます!!
    まだ早いですがアプリ入れました😊

    • 1月6日