※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふぃん
その他の疑問

お正月のぬりえが宿題で出され本日持たせました。(昨日子供と一緒にカ…

お正月のぬりえが宿題で出され本日持たせました。
(昨日子供と一緒にカバンに入れた。)

今日になってカバンの下からぐしゃぐしゃになったぬりえと保育園手帳にぬりえ持ってきて下さいと書いてありました。

子供曰くわからなくなっちゃったとの事でしたが、新学期で荷物も多く親でも混乱するレベルでした。

子供が無いと言ったら確認せずそのまま放置されるものなのでしょうか?

因みに、子供は発達がグレーゾーンと言われており先生にも伝えてあります。


検温カードも以前お友達のものが息子の体温カードと重なってクリップされていたのを持って帰ってきた事があり、
「〇〇ちゃんのが入っていましたよ」
と先生に話したら、
「検温カードは子供達が自分でカードの名前を見て持って帰ります。息子さんは自分の名前読めないのかも‥」的な事を言われました。
その時は「重なってクリップされてましたよ」
と急いでいたこともあり軽く流しましたが
体温表は個人情報、場合によってはコロナにになったのもわかる可能性有るものですし最終責任は先生が管理するものでは?と思うのですが‥

私がうるさいだけでしょうか?




コメント

さくら

娘の幼稚園は、年少クラスでも秋頃からもう鞄の中まで見てくれてなくてお便りパックとか持ち物とか自分で出すので、年中さんだと自分で出してくださいってなってるのかもですね😢

あれ?これ先生に渡してこなかったの?みたいなことが時々あります💦

なつ

うちの子も年中ですが、ほぼ自分で出してって感じですね。
年少さんから少しづつ自分で出す、渡す、が増えました。

気づけば手紙がバッグの中でごちゃごちゃになってたり、先生に渡してねって言ったものが帰ってきてそのままだったり良くあります。

deleted user

息子は幼稚園年中ですが、3歳児クラスのときはバッグの中も軽く見てくれていたみたいで、年少からはほぼ全て自分でやっています。

提出忘れがある時もあります。
必ず提出しなければならないときは、毎日絶対取り出す連絡帳などに挟んで持たせています。

検温の紙が返ってこなかった時もあるので、そんなもんかなと思っていました。
でも検温関係は気にする方も居ると思うので、先生にそのままお伝えした方が良いかなと思います。

先生もたくさんのお子さんを1人1人丁寧に見るのは難しいと思うので、保護者側が工夫する必要があると思っています。

37nosk

年中の息子がいますが『先生に渡してね』と持たせたものが出し忘れてそのまま持って帰ってくる事ありますよー🤣
その日の活動に無いと困るものとかであれば一緒にカバンの中を確認してくれるのかもしれませんが、そうでなければ本人に任せてるんだと思います🤔

確実に伝えたいことがある時は連絡帳に書いたり、毎日使うシール帳にメモを付けるようにしてます🙌

はじめてのママリ🔰

うちも友達の分のプリントを持って帰ってきたことあり、幼稚園に伝えると「その友達か娘さんかどちらかが娘さんのカバンに入れちゃったのかも💦帰りにプリント出して遊んでるな〜と思ってたんですよね💦」と言われ、なら帰る前に確認してくれよと思ったことはあります😅

まぁ先生たちも忙しいですからね💦
子どもから無いと報告されたら、ほんとに無いの?と子どもの報告を疑ってカバンをひっくり返すことまではしないのかなと思います💦

りんご

年少の途中ぐらいからは自分で管理です。娘が自閉症スペクトラムで加配ついていますがあえて見たりはしないです。どうしてもお帳面とか見て欲しい時は娘と話し合って出し忘れたらいけないからと娘は手に持って行きます。