コメント
ママー
担任の先生や教頭先生など上の先生方、平日休んでる日が1日もないのです😳
幼稚園って常に誰かしら咳鼻あるのに、やはり免疫力鍛えられるのでしょうか?
いつも元気です😳
はじめてのママリ
今月10ヶ月の娘がいるのですが、知育おもちゃや遊びのおすすめはありますか?
特におもちゃは色々ありすぎて、逆によく分からなくなってきて…
アドバイス頂けると嬉しいです。
-
りり
インスタで紹介されているおもちゃは正直あまり意味ないなぁといつも思ってます🤔💭
元モンテッソーリ教諭なんですけど、モンテって書いてるけど全然モンテじゃないのが90%なので気をつけてください🥲
おすすめの知育遊びですが
・色んな素材の布に触れて違いに気づく
→ガーゼ、サテン、マイクロファイバーなど分かりやすいもの
・R-1ドリンクの容器に米、小豆、ビーズなどを入れたマラカスで遊ぶ
→中身を見えるようにして素材によって音が違うことに気づく
・寒天ゼリーやわかめ、春雨などの感触遊び
・画像のようなボール落とし
・ぽっとん落とし(簡単に作れます)
このように手や指をたくさん使ってあげるといいですよ🌸- 1月5日
-
りり
ごめんなさい!画像貼り忘れてました💦- 1月5日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
参考にさせて頂きます✨- 1月5日
はじめてのマリリン
発音が不明瞭でも何かを一生懸命説明している時に、結局大人が何を言ってるか理解出来なかった場合は何と返答してあげれば良いでしょうか?
ごめんね、わからない…で良いのか、
ところどころ聴き取れる単語で大人が思い浮かぶ事(さっき公園でお砂場で遊んだね!など)で返答するのが良いのか(それで合ってるのか不明ですが)
教えてください🙇♀️
-
りり
聞き取れる部分が少しでもあれば思い浮ぶ文章でもいいですし、数回聞いても難しかったら「そうなんだ〜」と喋りたい気持ちを受け止めてあげるといいですよ😌
少しでも話したいという意欲を引き立ててあげ、話すことの楽しさを味わうのも言葉の発達に良い影響があります🌸- 1月5日
はじめてのママリ🔰
息子は人見知り、場所見知りがまだあり初めての場所とか知らない人に話しかけられると固まります。
そういう性格?のタイプだと
大人数の幼稚園よりやはり小規模の幼稚園のがいいのでしょうか⁇
ちなみに4月から親子プレに
週2回通う予定です。
-
りり
正直なことを言うと入園したらどこでも慣れます😌
人見知りや場所見知りのお子さんでも、大規模と小規模で慣れるスピードってあまり変わらないかなと💭
人見知りのお子さんも結構多いですし、あまり気にしなくて大丈夫ですよ🌸- 1月5日
♡
人見知り、場所見知りをするようになったのですが、治す方法はありますか?💦
4月から保育園に入れるのですが、コロナ禍もあり、あまり人と触れ合ってきてないので、いきなり私と離れてお友達いっぱいの中に入って大丈夫かなと不安でいっぱいです😭
-
りり
とにかく色んな人と触れ合うことが一番かなと🤔💭
ですが入園した時はほぼ全員人見知りMAX期なので気にしなくて大丈夫です🙌🏻
少しずつ慣れていきますよ😊- 1月5日
poohhunny100
幼稚園何歳から入園か悩んでます💦
児童館や広場などで、他のお子さんよりも活発で元気な子なので自由にのびのび遊ばせてあげたいと思ってます。
とりあえず2歳のプレ幼稚園に週1で親子で通い、子供から幼稚園行きたいと望めば3歳から入れて、そんなに幼稚園行かなくてもであれば、4歳からと考えてます。
3歳からと4歳から入園では、諸々成長など違ってきますか?
よろしくお願いします。
-
りり
行く幼稚園が2年保育か3年保育がで変わってきます😌
はさみの活動の例で言うと、
2年保育なら年中でも全員最初から扱い方などを丁寧に教えてもらい、段階に合わせて活動ができます。
しかし3年保育の年中は、周りは年少の時に扱い方を知り経験を重ねているので、入園したばかりでも扱い方をそこまで教えられず、レベルの高いことを最初からやるようになるという面はあるかもですね🤔💭
私は3年保育の園のみで勤めていましたが、年少から入園した子の方がコミュニケーション能力も高く、社会性が早く身につき、卒園の時でも少し差がある場合が多かったです🙌🏻
あくまで私の個人的な感想なので、家庭の方針を第一優先にしてくださいね🌸- 1月6日
-
poohhunny100
返信ありがとうございます😊
やはり差はつきますよね💦
もっと考えてみます👍- 1月6日
りり
平日に休んだこと、有給以外でないです😳
最初はすぐ風邪を引いてましたが、歳を重ねるごとに免疫がつくのか滅多に熱が出なくなりました🤔💭
ただ疲れてる時がほとんどなので、栄養ドリンクやモンスターはお友達になってた時もありました🤣