※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わさび
ココロ・悩み

吐き出させてください、長いです。年末に妊娠検査薬で陽性反応が出まし…

吐き出させてください、長いです。

年末に妊娠検査薬で陽性反応が出ました。
病院の予約が取れたのが13日のためまだ未受診ですが出血等無いので大丈夫かなと思っています。

けれど経済的にほんとに産んでいいのかなととても悩んでいます。
もちろん産みたいです。子どもが大好きで保育士になりました。
でも、今6ヶ月の娘は私が大学生の時に授かり産みました。そのため私の貯金はゼロ(社会人になってから貯めればいいやと思ってました)。
旦那も過去の女性に騙された物やフリーター時代の税金の払い忘れなど最近発覚したもの含め計70万程あります。そのため貯金は全くありません。

私の実家で同居しています。旦那の借金も一旦立て替えて貰っており私の両親に返済しています。

そして10日から私の仕事復帰(パート)が決まっており、その矢先のこの妊娠です。
これから復帰して借金も返済し、車も無いので車を買い、3人で暮らせるよう貯金もしていこうと計画していました。
そのためこの妊娠によって全部が狂います。もちろん授かったことは凄く嬉しいです産みたいです。

でも現実を見ると支払うものが沢山ある、車も無い等ただでさえ両親に頼りっぱなしなのにさらに頼ることになります。まだ両親には妊娠を伝えられていません。とりあえず車を借りるため母には伝えないとと思っているのにいざ伝えようとすると声が出なくなります。何を言われてもしょうがないと思っています。けど勇気が出なくて、、

また仕事もバイトだったのにそのままパートとして雇ってくれることになったのに復帰早々また妊娠となるため迷惑しかかけていない気がしてます。
パートを辞めることも考えましたが辞めると経済的にも厳しいし、何より4月から娘の入園が決まっています。そのため職場から言われない限りは辞めるのも迷惑になるかなとも思います。

自分でもどうするのがいいのかもう分かりません。
妊娠発覚からずっと悩んでいます。
旦那は2人目を素直に喜んでくれましたが私は素直に喜べなくてお腹の子に申し訳ないです。
なんでこのタイミングなんだろう
授かりたくても授かれない方が沢山いるのは分かっています。
こんな投稿見たくないと思います。不快にさせてしまったら申し訳ないです。
でもどこかに吐き出さないと自分が壊れそう、、
旦那は仕事が忙しい上に夜勤のためここ最近すれ違いの生活であまり話せていないです。

ここまで読んでくださった方ありがとうございました。
取り留めのない文章、内容で申し訳ありません
厳しいコメントはお控え頂けるとありがたいです。

コメント