
コメント

ままり
バリウム飲めなかったです💦
健康診断で初めてのバリウムでした。
嘔吐恐怖症ではないのですが、人より嘔吐反射が強くて、変なものを受け付けないタイプです。
最初の発泡剤は薄めたバリウムで飲めましたが、本当のバリウムは粘土?セメント?ってくらいドロンとしていて飲み込めませんでした。
ゴミ箱に吐いて、2回目もチャレンジしてみましたがまた吐きました😥
それでキャンセルになりましたよ。
多分来年も飲めないような気がします💦

ちょこぴ
かなりの嘔吐恐怖症です!
先日、2回目のバリウム飲んできました。
心臓バクバクしましたが、大丈夫でした✨
私は胃カメラがオエッとなってぜっったい無理(まだ鎮静剤使ったものは試したことありませんが。)なので、バリウムの方がずっとマシです!
ヨーグルト風味のシュワシュワを一気に飲んで、逆さにされたり動かされますが、ゲップを出さないように生つばを飲めば大丈夫です😊
バリウムより、私はその後の下剤が怖かったです💦
下剤、便秘気味で3錠飲むように言われたけど、2錠にして正解でした!(本当はよくないですが。)
3錠飲んだ人はすごくお腹痛がってました💦
ままり
コメントありがとうございます!!
そうですか、、、
つらそうですね🥶
私は極度の嘔吐恐怖症なので
ビビリまくってて😰
ままり
吐いたというのは嘔吐ですか?
ままり
ごめんなさい、嘔吐ではないです。口に入ってたバリウムを勢いよく吐き出しました。
でもきっと飲み込んでいたら嘔吐していたと思います😥ゴックンまでいきませんでした💦
ままり
ますます怖くなってきたから
やめようかなあ、、、🥶
なんかみんな普通にやってるような
気がして。。。
ままり
健診センターで受けたんですけど、流れ作業でやってるので、私が飲めなくて時間がかかったら、こんなにいつもは丁寧にやらないんだよと言われてしまいました。
はい飲んで〜左向いてーみたいな感じで💦そこの人は別室からマイクで指示出すので私は飲めなくて手でバツ✖をして止めてもらいました。
こんなの飲める人いるのか?って思うけどみんな飲んでますもんね🤔練習と言っても何を飲んで練習するのかって思ってます。とろろを片栗粉でドロドロ、モタモタにして飲めばいいのかな?とか考えちゃいます💦もう本当に粘土ですよ😥