※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ら
ココロ・悩み

犬を数日預けることについて悩んでいます。理由は犬と子供の相性やアレルギーが原因で、解放されたいと思っています。数日預けることはよくないでしょうか?

これはよくないことでしょうか?

犬を1日か2日ほどペットホテルに預けたいと思ってます
理由は産後から1度も可愛いと思えず数日でいいから
犬から解放されたいんです
イライラする理由は子供の口舐める
吠えグセがすごい
餌をゲージの中から外へ出す(子供がそれを食べる)
子供が犬アレルギーなためしょっちゅう湿疹
です

数日預ける事はよくないことでしょうか?

*批判はやめてください
私なりに1年ほど悩んできたことです

コメント

deleted user

数日預けるくらいなら旅行とかでそうする人もたくさんいますし、それで少しでもリフレッシュするなら良いと思います。

  • ら


    リフレッシュ目的でもいいですよね😣
    犬が可哀想。と言われてきたのですが一緒にいてイライラするくらいなら
    数日離れてもいいのではと思って😭

    • 1月5日
すー

全然良いと思います。
きちんとした場所に預けるのは飼い主としての責任感があると思いました。

ママリ

里親探されてもいいんじゃないですかね?無責任ですかね😅子供2人になったら尚更犬にイライラしそう🥲

  • ら


    周りで欲しいと言ってくれた方いるのですが旦那が反対なんです😭
    実は旦那のお父さんに少しお金を
    出してもらって買った犬だから
    最後まで飼わんと!との事です😭
    ですよね、、、
    やばそうです😭

    • 1月5日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど🙄💦
    そういう事情があるんですね😅💦
    譲るのは難しそうですね😮‍💨

    • 1月5日
  • ら


    そうなんです😭💦

    • 1月5日
ままり

預けていいと思いますよ〜☺️

動物病院で働いていてペットホテルもしていますが、旅行に行くからと3日間とか5日間とか預けて行く方いらっしゃいますよ〜👍🏻

ママリリス

全然ありだと思います。

ただ、改善策も必要そうですね。
餌を出すなら、ゲージのまわりに二重に柵を設けるか、餌の時間は子供はベビーゲートなどで隔離するといいと思います。

吠え癖等は躾教室とかで預けて躾してもらうというのもひとつの手かと思います。

アレルギーは、布製品をこまめに洗濯したり、アレルゲン撒き散らしてしまう掃除機を辞めて、コロコロ+拭き掃除にする。
犬の歯磨きとシャンプーを今よりこまめにする。
うちは猫アレルギーの猫多頭飼育ですが、そういった部分で猫アレルギーのある私も子供もアレルギーは落ち着いています。
子供も成長と共に皮膚も強くなってきました。

産前は可愛いと思えていましたか?
もしそうなら、子供が幼児くらいになると気持ち的にも落ち着くでしょうし、子供の良い遊び相手になってくれると思います。

ペットホテルも慣れてくれば、犬にとっても時々会う優しいお姉さんのいる所というかんじになると思います。

deleted user

預けてもいいと思いますよ〜
うちも明日から帰省で2泊3日留守にするので、さっき預けてきました👍
わんこは4泊ホテルに泊まります🤣

でも預けるのも犬にとって凄くストレスだと思うので、
シャンプー・カットしてもらってるとことか慣らしてからの方が安心かな?と思います。

はじめてのママリ🔰

預けていいと思います👌

犬にイライラすることめっちゃありますよ💧
吠えてると尚更💧しかも2匹もいるので🤣

もうちょっと子供が大きくなったら犬のお世話もしてくれるし
うちの娘はトリマーになりたいと年少から言ってます🤣

暇な時はブラッシングとかしてくれてます。

可愛いと思える日がいつかは来ると思います🥺!

ママ

1日2日預けることは問題ないと思いますよ。それよりも犬に手をあげてしまう方が心配です。

犬のことを産前は可愛いと思っていたのでしょうか?
0歳の子の育児と妊娠中でホルモンバランスが崩れていて、可愛いと思えない、という可能性はかなり高いと思います。
でも、もしも大した好きでもないのに犬を飼った、前から可愛いと思えていない、のなら今後可愛いと思える見込みは少ないでしょう。
私は犬が大好きで、旦那も愛犬家で、1歳と2歳の柴犬が2匹います。大好きで可愛くてたまらない愛犬でさえ、イライラしてしまうことがありますから、心から愛せていない犬なら、可愛がるのは難しいかもしれないですね。