※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠7ヶ月での楽な姿勢について相談です。様々な姿勢で息苦しさを感じており、お腹が大きくなるとどう過ごしているか知りたいです。

妊娠7ヶ月でどんな姿勢で過ごしていても息苦しさを感じます🥲
仰向け→頭に血が昇ってくる
枕高め仰向け→気管支が圧迫される
シムス→心臓に負担を感じる
床に座る→尾てい骨が痛い
ダイニングチェアに座る→尾てい骨が痛い
ソファに座る→なんか前側が苦しい

といった感じで、、右下横向きならぎりぎり過ごせるのですが、前まで感じなかった苦しさを感じます😣抱き枕も大から小まで色々使ってますが、どれを使っても苦しいです。

皆さんお腹が大きくなってきたら、暇な時間はどんな姿勢で過ごしてますか?楽な姿勢とかはあるのでしょうか?💭

コメント

ぷにぷに

私も右下横向きが1番楽です😭
だけどずっと同じ体勢だと恥骨が痛くなるし妊娠中の体勢で正解はないですよね😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭やはり妊娠中はそういうものなんですね😭
    何ヶ月ごろから苦しさを感じ始めましたか?💭まだまだお腹が大きくなるのにもう苦しくてこの先が怖いです😣

    • 1月5日
  • ぷにぷに

    ぷにぷに


    7ヶ月頃なので同じくらいからです!床に円座クッション引いて座るとかどうですかね、、、、?私やってないですけど🤔

    • 1月5日