※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲んだ後に吐き戻しを繰り返し、夜間の心配もあります。アドバイスをお願いします。

新生児のミルクの吐き戻しについて質問です。

生後2日目の赤ちゃんですが、ミルクの後ほぼ毎回吐き戻しをします。

ミルクを飲んでしばらく経ってからでも、寝ている時に口からミルクが突然溢れてきます😭

今日から母子同室で、日中はすぐ横で見ているので
吐いたことにもすぐ気付けますが、夜間自分も寝ている時に吐いてしまったらどうしようかと心配です💦
(服が汚れるだけならまだしも、苦しかったり窒息したりが怖いです…)

何かアドバイスがあればお願いします😢

コメント

りり

ご出産おめでとうございます🕊

現在入院中でしょうか?
助産師さんや看護師さんに相談するのが一番の解決策ですよ😊
今しか相談できないから、しっかり相談してみてください!

一般的にはタオルを使って顔だけ横に向けるのがありますが、プロに教えてもらう方が分かりやすいです🌸

はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます💓

私は少し頭を高くするか、顔を横に向けて寝させてました😊✨

マナ

ご出産おめでとうございます✨
うちの子もけっこう吐き戻しがあって、入院中は助産師さんに相談してました😢ゲップを出させる、もしゲップ出なかったら顔を横に向かせて寝かせるように言われました💦

ままり

うちの子もゲップするのが下手で吐き戻しが多いです💦
先日、大量に吐き戻して苦しそうにしたこともありました😭
背中にタオルを入れ、横向きにしてあげたり、頭を高くしてあげるといいかもしれません😌