※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園でのトイトレには、3重になっているパンツやペラペラのパンツがありますか?

保育園でのトイトレって
持ち物はただのパンツになりますか?

昨日子供服見てたら
パンツにも色々種類ありそうで😓

もれない?漏れずい?3重とかになってるパンツ?
それとも、ただのペラペラのパンツ?
どっちでしょうか?

コメント

みぃ

うちの子の保育所では、トレーニングパンツ使用しました😌
先生に聞いたら何重のでも大丈夫と言われたので、うちは3重とかの買いました🙌
1度確認してみたらいいと思いますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😊✨
    先生に聞いてみます!
    ちなみに何枚くらい買いましたか?

    • 1月5日
  • みぃ

    みぃ

    多めに10枚くらい用意しました😌!

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    10枚!!やはり毎日漏らしたりしてたらそのくらい必要ですよね😭

    参考になります!ありがとうございます😊✨

    • 1月5日
ママリ

保育園によると思いますが…
うちはトレパン禁止で、普通のパンツのみです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    禁止の園が多そうな感じですね!
    一度聞いてみます😊✨
    ちなみに何枚くらい買いましたか?

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは10枚ぐらいは買いました😌

    • 1月5日
  • ママリ

    ママリ

    最初は5枚くらいしか買ってないです!
    うちの保育園では短い時間から始めるし、何回もお漏らしする場合はオムツに変えてくれる(子どものやる気を無くさせないために。だそうです)ので、そんなに必要なかったです!!
    持ち帰ってきたものは洗濯して、また翌日持って行く。のサイクルだったし、そんなに必要じゃなかったです!
    保育園でトイトレ中も、家ではずっとオムツで、パンツ履かなかったですし😂

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

保育園によると思います。
うちは幼稚園ですが3重パンツNGで普通のパンツでトイトレでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    先生に聞いてみます!
    ちなみに何枚くらい買いましたか?

    • 1月5日
ママリ

トレーニングパンツNGの保育園もあるので通われてる保育園に確認が必要ですね。息子の保育園はトレーニングパンツNGです。濡れたことに気づかないとかで、普通のパンツを持って行ってますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    なるほど、、先生に聞いてみます!
    ちなみに何枚くらい買いましたか?

    • 1月5日
  • ママリ

    ママリ

    西松屋でかなり購入しました。
    最低でも12枚はあるような気がします。毎日のことで洗い替えも考えて多めに買ってます。

    • 1月5日