※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらもち
お金・保険

夫婦で積立NISAを始める際、同じ銘柄を買う必要はありませんか?

よくわかっていない部分もあるので変なこと聞いてたらすみません😭
今更ですが夫婦で積立NISAを始めようと思っています。
買う銘柄?は同じものじゃない方がいいんでしょうか?💦

コメント

deleted user

同じでもいいですよ。
人気の銘柄は投資先はほとんど同じだし
初心者さんなら大差ないと思いますよ。

  • さくらもち

    さくらもち


    昨日の質問にも回答してくださりありがとうございます😭✨
    違うもにしてもデメリットはないでしょうか?

    • 1月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    昨日もですよね☆最初は不安ですもんね。

    資産を本当に手堅く増やしたいなら全世界。
    多少の振れ幅を楽しみたいなら先進国や米国株。
    ただ初心者的には大差ないです。
    ちがう銘柄なだけでほとんど一緒みたいなもんです。結果もそこまで変わりません。
    初心者はどんなゴルフクラブ使ってもスコアは一緒、ですから。


    ぜんぜんちがうタイプ
    例えば新興国、日本株、債券などだと
    世界情勢によってはめちゃくちゃ増えたり全く増えなかった、などあると思います。

    • 1月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、全世界でも色々あるから、とかですか?
    それならどれも一緒です。

    • 1月5日
  • さくらもち

    さくらもち


    ママ☆さん知識おありで尊敬します😭✨
    本当に少しでも増えればいいなと考えているので、全世界というものがいいですかね😳✨

    まだまだ勉強不足でこれからもたくさん質問するかもしれませんが、また目にとまりお時間ありましたら回答していただけるととても嬉しいです😭💕
    ありがとうございます😭‼️

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

同じでも別でも好みです🥰

  • さくらもち

    さくらもち


    コメントありがとうございます!
    特に同じにしてもデメリット等ないんですね☺️✨

    • 1月6日