
コメント

はじめてのママリ🔰
鶴瓶さんのパッケージのお茶パックで大人と一緒のを作って飲ませていました🙆♀️
1歳ごろまでは冷たい麦茶と沸騰させたお湯を半々くらいにしてぬるいかつ薄いのを飲ませていて、その後は大人と同じ濃さの冷たいものを飲ませていますー!
はじめてのママリ🔰
鶴瓶さんのパッケージのお茶パックで大人と一緒のを作って飲ませていました🙆♀️
1歳ごろまでは冷たい麦茶と沸騰させたお湯を半々くらいにしてぬるいかつ薄いのを飲ませていて、その後は大人と同じ濃さの冷たいものを飲ませていますー!
「麦茶」に関する質問
下の子が生後1ヶ月だから今年のお盆は義実家にも実家にも帰らずゆっくりしてるって話を義両親(旦那の方から)にも両親にもしました。 両親は理解あって、落ち着いたら会いに行くねと。 義両親はどうしても孫に会いたいの…
今日の夕方まで都合で義母に子供を見てもらうことになりました。ストローマグに麦茶を入れて持参予定です。いつもお昼に1回中身のお茶を入れ替えるのですが預かってもらう場合はもう夕方まで中身はそのままにしとくしかな…
ご自身で麦茶を作ってる方。 作り方教えてください😂 というのも、我が家は やかんでお湯を2㍑沸かし熱湯オッケーの麦茶ポットにパック1つとお湯入れて10-15分後にパックを取り出す。粗熱取れたら冷蔵庫に。 ってやってた…
家事・料理人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あ、ですが先日鶴瓶さんのペットボトルを大人が飲んだらすごく濃く感じて、我が家の麦茶は元々薄いみたいです😅😅
はじめてのママリ🔰
鶴瓶さん今日買いに行こうと思います🥺❤️
味見して薄めながら与えてみます☺️ありがとうございました🥰