※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん🌥
妊娠・出産

退院後の母乳寄り混合での搾乳量についてアドバイスをいただきたいです。現在は80mlほど搾乳していますが、もう少し取れるかもしれないと思うものの、張りが怖くてこの量にしています。

搾乳の量について。

12月26日に男の子を出産した初マタです👶🏻かくかくしかじかあり、息子は現在GCUに入院中です。毎日搾乳した母乳を届けています。

退院後は母乳寄りの混合で考えているのですが、その場合の搾乳の量はどれくらいとったら良いのでしょうか?

現在は左右合わせて80mlほどで抑えて搾乳している状況です。もう少し取ろうと思えば取れると思うのですが、張りが怖くてこれくらいにしています。

先輩ママさんからのアドバイスをいただきたいです!

コメント

ママリ

NICU、GCUにいて、
退院後は母乳よりの混合でした!

搾乳量は、両方で200〜300ほどでした👶🏻混合と言ってもほぼ母乳にしたかったので、しっかり搾乳してました!

  • あちゃん🌥

    あちゃん🌥

    コメントありがとうございます!
    200〜300😳今のところ90〜100くらいしか取れないかもしれません、、、😥笑
    やはりほぼ母乳にするためにはそれくらい搾乳したほうが良いのですね✨

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

うちの娘もNICU、GCUに約1ヶ月お世話になりました‼️
私も搾乳量100くらいで抑えてましたよー🥺

それでも、ほぼ完母(完母でも行けたけどあえて混合にしました)で行けたのでそのままでも大丈夫だと思いますよ🙆‍♀️

  • あちゃん🌥

    あちゃん🌥

    コメントありがとうございます!
    100くらいでほぼ母乳できたのですね🥹✨私も100くらいまで搾乳して様子見ようと思います❤️‍🔥

    • 1月5日