4歳の娘が失敗を嫌がり、自己肯定感が低い。褒めて育ててきたが、順位にこだわる言動が増えて悩んでいる。
4歳の娘なのですが、
とにかく失敗することを嫌がります。
テレビのクイズ問題でも答えを親に聞いてきて正解をこちらが言うまでずーっと聞いたり、間違えたら怒ったり…
それから、〇〇(娘)のことが1番好き?1番大切?と何度も何度も聞いてきたり…
家族の誰がが死んじゃったりしない?いなくならない?と聞いたり、自転車の練習で一度こけると泣き叫びなんで〇〇は下手なんだよ。と言ったり…気になる言動が幼稚園に行き出して夏頃から増えてきました。特に順位にこだわったりは秋頃から凄くて、ご飯を家族の中で誰が1番に食べたとか、最後になってもこれ食べたら1番にして。など…
褒めて育てるように今までしてきたつもりなのですが、なんでこうもこだわったりするのだろうかと…自己肯定感が低すぎてどうしてあげたらいいのか悩んでいます。
大切なこと好きなこと、順位にこだわる必要ないことなど伝えているのですがひどくなって行ってる気がします。
- (^^)
コメント
🐿️
うちの子も同じでびっくりしたした!!
私も自己肯定感は大事にしたいしできたことは沢山褒めて間違ったことに対しても前向きな言葉をかけてきましたが、今まさに同じ状態です😅
クイズの件も、失敗したときの件も同じだし、うちの子の場合じゃんけんで負けるのがいやだから絶対後出しします!
お風呂に入る順番も、弟がちょっとでも先に入ったら、僕が先がよかった!!とぶーぶーぶーぶー…
そういう時期なのかなぁと今は深く考えず、今までと同じで褒めることや失敗も大事ということを伝えることはやめずに過ごしてます!
アドバイスにならずすみません💦
パピコ
うちの娘はいつ頃からか…ずっとそんな感じです。
娘は自己肯定感は低いとは思っていないのですが、なんでもかんでも1番が良いようです。失敗も嫌がる傾向があります。トランプゲーム、スゴロク、カルタなど、必ずこちらが負けるようにしています😂
女の子は特に順位にこだわる傾向が強いと聞いたことがあります。
あまり深く考えず、まぁ、こんなもんかなー?と思いながら付き合ってます。
ぽん
うちの子も同じでした!
何でも1番じゃないとダメだし、何でも正解じゃないとダメです💦
保育園でも目立っていたようで、面談の時にも先生から話がありました。
先生とも相談しながら、親や先生がわざと失敗したり負けたりして、それでも「まぁいっか!」と楽しげに充実してる姿を見せるようにしました。
保育園では「ま、いっか!」という絵本を読み聞かせてくれたみたいです。
少しずつですが、「間違えたけどもう一回すればいいんだよね?」とか「2番でも楽しいからいいんだよ!」と口に出すことが増えて来ました!
(^^)
コメントありがとうございます!
ビックリするくらい同じです…
じゃんけんも同じで、グー出してね!と自分が勝つように出すものを言われて💦
お風呂も同じです。。
〇〇が先に入る!
遊んでいるおもちゃが楽しそうなので、今日は弟からにしようかって言うと〇〇が先に入る!と…先に弟済ませるとぐちぐち言っています💦💦
そう言う時期なのですかね。。
なんかそれ以外にも気になる言動があるのでなんかこのま間でいいのか悩んで。。。