
12月31日から喉の痛みやだるさがあり、ロキソニンを飲んでいたが、2日に体の痛みや熱、咳、鼻詰まりが出て陽性。発症時期や症状の進行、今後の症状について不安がある。
コロナになりました😔
12月31日ぐらいから喉痛いな〜だるいな〜
(夜泣きで寝不足で常にだるいので気にしてなかったです💦)
1日に頭痛があったのでロキソニン飲みました。
これも寝不足から来るものだと思ってました…
2日はなんか元気で、2日の夜から体の痛み、熱、咳、鼻詰まり、だるさが始まり本日検査して陽性でした。
これは発症いつになりますか?
またこれからもっとひどくなってきますかね…?
今後起こりうる症状も教えて下さい🙏
ちなみに今は、たくさん喋ると咳、夜になると咳、鼻水はたらたら、鼻詰まり、飲み込む時の喉の痛み、微熱です。
基礎疾患なしの24歳です。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

ママリ
コロナ2回目ですが、発症日は熱が出た日かな?と思います💦
熱3日、そこから咳、鼻水でいまコロナから11日たちますが鼻水やばいです💦

2kidsMAMA
喉痛い症状が出ているので発症は31日でいいと思います!
コロナしんどいですよね💦
もしかしたら熱が上がったりするかも知れませんね🥲
お大事になさって下さい。
-
はじめてのママリ🔰
育児もしなきゃでだるくて動けない…というわけにはいかないので、ロキソニン常に飲んでしまってます…💦
なので鼻水咳以外の辛さはないですが早く治って欲しいですー😢- 1月4日
はじめてのママリ🔰
私も鼻水が1番やばいです😣
ではまだまだコロナとは長い付き合いになりそうです😿😿😿
胃腸炎終わったと思ったらコロナでもうどんだけ風邪ひくの私…ってなってます😅😅