
コメント

ぶらうん
二年前でもよければ…!

えまうた
昨年の10月にあらきクリニックで無痛分娩しました!
出産育児一時金の42万円差し引いて、手出し18万円(無痛分娩+深夜料金)でした💸
出費は痛いですが、もう無痛分娩じゃない出産は考えられません。。😇
-
ちろ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!えまままさんの時も麻酔は産科の先生がやられたかんじでしたでしょうか??
時間帯で料金結構かわりそうですね😂
誘発されて時間がかかったから深夜またいだ感じなのでしょうか??
よければおしえていただきたいです😭- 1月16日
-
えまうた
私のときも、産科の先生でしたよ👨🏻⚕️
たぶんですが、担当の先生が当直のときに計画分娩の日程も合わせたのかな?と思いました🤔(多分ですが、、)
そうです!午前中から促進剤使用しましたが、なかなか進まず、結局その日の21時頃に産まれました!
たしか、深夜料金で+1万円と言われた様な気がします。
促進剤自体は無痛だったのでまったく苦ではありませんでしたよ☺️- 1月16日
-
ちろ
そうなんですね!
部屋代も部屋によりけりで変わると昔の情報にあったので、概ねいくらか出産直前になったら金額提示してもらえるのでしょうか?⋯🤔💭
なるほど……無痛分娩でも痛みがなくならないように調整すると聞いていたのですが、えまままさんの時は耐えれるくらいの痛みでいけましたか??- 1月16日
-
えまうた
部屋の料金の説明はなかったです🤔
入院の時に「こちらの部屋です」って案内されただけですね🤔
特別室(スイートルームみたいや部屋)でなければ、そんなに差はないかと思います🤔
痛みに関してですが、はじめに促進剤打って、軽い陣痛が来た時点で麻酔を打ってもらいました(促進剤が効かない人もいるため)
その後は背中の上と下2箇所に入れたチューブから、麻酔の効き目切れてきたなーと思ったら自分でボタンを押して麻酔追加する感じでした👌🏻
遠慮なく押しまくってたので、軽い生理痛くらいの痛みでしたよ☺️
でも、わたしは最後いきむ段階になって、背中下の方の麻酔の効き目が弱くなって、30分ほどだけ普通に陣痛を体験しました😇
でも上の子の出産の時は何時間もその陣痛を耐えたので、それに比べれば本当に雲泥の差でした!✨- 1月16日
-
ちろ
自分で部屋を選ぶのだと思ってました!
詳しく説明してくださりありがとうございます😭
計画無痛分娩で考えているんですが、促進剤打つ日もいれて何も無ければ1週間で退院で良かったんでしょうか??🤔💭- 1月17日
-
えまうた
火曜に入院して、土曜日に退院しました!
何事もなければ、4泊5日で退院できると思います☺️
ちなみに、私は元気すぎたので「退院1日早められませんか?」って聞きましたが、それはできないみたいでした😂- 1月17日
-
ちろ
通常出産と同じ日数なんですね!
やはり無痛分娩の方が痛みも少なくなるから体力の回復が早いんでしょうか😂
手出しけして安いとはいえないですが、経験者の意見聞くと断然無痛分娩の方が良いなと思いました😂
ありがとうございます!- 1月17日
ちろ
ありがとうございます😭
大きいとこで普通に分娩室するか、あらきで計画無痛分娩するかでかなり迷ってまして💦
まだ病院にはいけてないのですが、無痛分娩の麻酔は麻酔科医の先生ではなく、産科の先生がされると言われました。
ぶらうんさんのときはどうでしたでしょうか??
また麻酔をうってからもこまめに様子を見てもらったり声掛けなどはありましたでしょうか……?
効きが悪いと先生がどこかに行ってしまうと聞いたので💦
ぶらうん
私の時は麻酔科の先生でした。その先生は火曜日と水曜日にだけ来るので、火曜日に計画分娩しました。
定期的に助産師さんがきてくださってた記憶があります。私自身も麻酔がちゃんと効いていて、え?陣痛きてるんですか?と、いうぐらいのんびりしてました。
ただ、一度だけ麻酔が切れた時間があり、その時間に他で帝王切開が始まっていたらしく、麻酔科の先生がそちらに行っているから、対処できず、陣痛の痛みを経験する時間がありました😢
その後、先生がまたいらして、麻酔が効いて、一気に楽になり、しばらくしてお産でした。
ちろ
なるほど!その時は麻酔科医の先生がいたんですね😂
お産が重なると先生がすぐ来れないこともあるんですね。これはどこでもそうですよね。。
あらきクリニックのクチコミをみるとその人次第で意見がわかれてましたが、ぶらうんさん的には良い印象のクリニックだったということでしょうか??
また麻酔をする事でいきみが難しく長時間の出産になりやすいと聞いたのですが、特に長引いたりはなかったですか??
質問ばかりですみません😭
ぶらうん
私は、長男の時もあらきで産んで、いいなと思えたので、2人目もあらきにしましたよ😊
私は長引いたりはなかったです。計画分娩なので、全く陣痛がない状態からスタートして、半日で産まれました🙂
なにより、無痛なので、長引いたとしても苦はなかったと思います。
いきみは、私は2人目だったので、こんな感じだったかなー?と思い出しながらしてみたら、上手ー!って褒めてもらえました🙂
ちろ
そうだったんですね!
長男さんのときも無痛分娩でしたか??😳
スタッフも変わってるかもですが、あらきさんで産みたいなと思えてきました💓
ぶらうん
長男は普通分娩でした🥲
とくべつ、とてもいいスタッフさんたちだった!という感想はありませんが、不満は全くありませんでした🙂
他を知らないので、比べられないということがありますが🫠
友達は他の小松の産院で、産後の助産師さんたちが冷たかったと言っていたので、それを聞くと、優しかったなと思います。
ちろ
そうだったんですね!ありがとうございます😭
最後に費用についてお聞きしたいんですが、手出しおいくらぐらいでしたでしょうか?(答えられたらで大丈夫です!)
休日かどうかや時間帯(深夜か昼間かなど)で結構変わると聞いたので、、
あらきさんは部屋によっても値段が変わると書いてあって、だいたいどれくらいプラスを想像しておけば良いのかなと思いまして💦
ぶらうん
ほんとーに申し訳ないんですが、手出しいくらだったのか全く覚えてないんです😢
ちろ
いえいえ、ありがとうございます!
里帰りまでに特別身体になにかない限りあらきさんにしようとおもいます、ありがとうございました😊