※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yokooo
子育て・グッズ

離乳食のヨーグルトは冷たいままでいいですか?明日あげる予定で教えてください。野菜のストック方法や食材の変更スパンについて教えてほしいです。

みなさんは離乳食のヨーグルトはそのままあげてるんですかね? ˃ ˂ ᵎᵎ
冷たいままでいいんですよね? ˃ ˂
明日あげようと思うんですけど教えてください ˃ ˂ ᵎᵎ

パンがゆの作り方もわかる方教えてほしいです😭😭

あと、1週間ぐらい同じ野菜しかあげられていなくて、みなさんは野菜どのようにしてストックしてあげていますか? ˃ ˂
どれぐらいのスパンであげるもの変えてますか? ˃ ˂


たくさん聞いてすいません😭💦

コメント

えりえりえり

初めての時はあげる少し前に冷蔵庫から出しておいて常温に近づけてあげましたー!

あや

私は20秒くらい果物と一緒に温めてからあげてます(*^^*)

パン粥はミルクをお鍋に溶いて細かくちぎった食パン入れてふつふつしたら終わりです🎶耳を切るのが面倒なのでサンドウィッチ用のを使ってます!

野菜は4種類ぐらいを冷凍しておいて朝と夜でかぶらないようにしながら交互にあげてます(>_<)同じのばっかりになっちゃいますよね(>_<)

アーニー

ヨーグルトはそのままあげてます。

パンがゆはパンをちぎってミルクや牛乳にひたします。うちは豆乳で作ります。

野菜は毎日、変えてます。
今、冷蔵庫にあるのは、白菜、ねぎ、キャベツ、ピーマン、じゃがいも、カボチャ、トマト、ですね。

でん

私はヨーグルト冷たいままあげちゃいました😅
もし気になるなら少し早めに冷蔵庫から出してるといいと思いますよ。

パン粥はクックパッドにも載ってますが、食パン1枚につき、ミルク200で作ってました。

野菜は食べる大きさに切ったり裏ごししたりして製氷皿に1マスずつストックを作ってましたよ。

あまり私はあげるスパンを考えてませんでしたが、1週間に2.3品くらいのペースでいいんじゃないかと思います。
たまに同じものを1週間あげてることもありました。笑