

退会ユーザー
増やしてもいいと思います😊

はじめてのママリ🔰
ミルクを多めにあげてもたくさん寝るとは限らないですよ🥲
3〜4時間空くなら増やす必要はないとは思います!
3、4ヶ月ってメンタルリープや睡眠退行が始まる時期ですし夜も結構起きてくる子が多いみたいです。
うちも悩まされました😂

ままり
3ヶ月ならミルク量200まで増やせるので、私なら増やしてみて飲めるだけ飲ませてみるかなって思います☺️
それで寝つき悪いままなら睡眠退行なのかなと💦
退会ユーザー
増やしてもいいと思います😊
はじめてのママリ🔰
ミルクを多めにあげてもたくさん寝るとは限らないですよ🥲
3〜4時間空くなら増やす必要はないとは思います!
3、4ヶ月ってメンタルリープや睡眠退行が始まる時期ですし夜も結構起きてくる子が多いみたいです。
うちも悩まされました😂
ままり
3ヶ月ならミルク量200まで増やせるので、私なら増やしてみて飲めるだけ飲ませてみるかなって思います☺️
それで寝つき悪いままなら睡眠退行なのかなと💦
「生後3ヶ月」に関する質問
生後5ヶ月の頃、東京でコンサートに行きたく 飛行機で子供と日帰りで行く予定立ててます! コンサートの間(2〜3時間)託児施設を利用する予定です! 今は生後3ヶ月でゆるく混合 基本は母乳、夜寝る前1回と日中足りなさそ…
今週で生後3ヶ月になる娘がいます。 生活リズムを整えるって調べると朝寝1時間、昼寝2時間、夕寝30分〜1時間、夕方17時以降は寝かせないのが理想って見たんですが、正直無理じゃないですか?😃笑 生後2ヶ月〜3ヶ月のお昼…
ベビー麦茶の進め方について 保育園に通っている生後3ヶ月(もうすぐ4ヶ月)の息子がいます 保育園の方から夏の脱水対策で麦茶を飲めるように試しておいてくださいと言われました そこで麦茶デビューをしようと思うの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント