
昼寝しないと早く寝てくれるのはいいのですが、夜中起きます😭どうしたらいんでしょうか…?
昼寝しないと早く寝てくれるのはいいのですが、
夜中起きます😭
どうしたらいんでしょうか…?
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
何時に寝て夜中は何時に起きちゃうのですか?
起きたら寝ないって感じですか?🤔
昼寝しないと早く寝てくれるのはいいのですが、
夜中起きます😭
どうしたらいんでしょうか…?
はじめてのママリ🔰
何時に寝て夜中は何時に起きちゃうのですか?
起きたら寝ないって感じですか?🤔
「ココロ・悩み」に関する質問
自分の感覚が他の人と違っていて、みんな優しいな〜自分て性格悪いのかも…と思うことありますか?😅 保育園で親睦会を開かないといけなくて、土曜行事ならみんな親達仕事休んでいるので、土曜行事の後にお店を取って行くこ…
みなさんに質問です。 私は過食の癖があって、過食したら自分を責めて丸い顔を隠して鬱ぽくなって、人目を避けます。 理由は過食がばれたり、食べ過ぎて悪いことを人からばれたくないからです。 ここで問題を考えたくて…
4年生なんですけど自分の判断で宿題も学校の準備もしてもらうことにしました 今まで宿題をしてからゲームというルールを決めていたのですがだんだんだんだん守らなくなり何十回何百回と言っても反抗的な言葉を言ってくる…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
昼寝しなければ20時半から21時くらいにねて3時くらいにまたおきます。
そこからまた寝るのに1時間半くらいかかります💦
はじめてのママリ🔰
寝る時間は割と普通なんですね。体力すごい👏
その時間に寝るなら朝まで寝てほしいところですね💦
確かに昼寝なし移行期はリズム狂いやすくてうちもちょこちょこ起きていた気がします。
うちはその頃は17時半〜19時半の間に寝てしまって0時とかにちょこちょこ起きてまたゴロゴロしながら寝てましたね。
1時間半は辛いですね💦でも起きるわけにもいかないし..
体力発散できてますか?冬だと寒いしこっちもなかなかですが💦