※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよ
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃんがほぼ一日中泣いて寝ない状況で困っています。抱っこしないと寝ないため、一晩中抱っこしている状況で睡眠不足です。様々な方法を試しても効果がなく、この時期はこんなものなのか不安です。対策やアドバイスをお願いします。

生後20日曜日、寝ずに泣いて精神的に厳しいです😢

生後20日の新生児ですが、前まではミルクを飲んでベッドに戻すとすぐに眠り、泣いても深夜帯に1度か午前中少しだけだったりしたのですが、ここ数日ほぼ一日中泣いています😥

抱っこしていたら寝てくれるのですが、ベッドに戻した途端ギャン泣きし、一晩中抱っこ状態です。昼間も同じで、仮に静かでも目を開けて眠ろうとしません。いつ寝ているのか?と思うくらいです🤦‍♀️

このままこれからも寝ないのではないかと不安で、ベッド(抱っこ以外)では全く寝ないので、ここ数日こちらも一睡もできていません。

ミルクは100mlを3時間起きです。(泣いてるのであげたらすぐ飲みます)

毎度暑さや寒さ、湿度、オムツなど一通り確認しており、問題はありません。

9割の赤ちゃんに効果があるというスイングや音のなるおもちゃ、YouTubeなど試しても全く効果なく、途方に暮れてます。。

この時期はこんなもんなのでしょうか?
なにか対策やなどあれば教えてもらえますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

生後20日で100ミリは少ないような気がします🤔
1週間検診で120とかあげてたので

はじめてのママリ🔰

そんな時期かなぁとも思います💦魔の3週目っていうくらいなので、20日だとそれかなぁと😣
そうなるとうちの子もその頃は本当に24時間抱っこに近い状態でした😓

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

その子によりけりですがミルク少ない気もします!
あげたらあげただけ飲んでしまうのでセーブも必要ですが、
120くらいにしてもいいかもです!
魔の三週目のような気もするので仕方ない部分もあるかもですね😭

うちの子2人とも魔の三週目ほんとにやばかったです😂😂