

mama☺︎
寝返りうつようになって
テープタイプだとオムツ替えが
しにくくなってきたタイミングで
パンツタイプに切り替えました☺️🌈

退会ユーザー
3ヶ月、寝返り前ですがよく動き体幹しっかりしてきたのでパンツとテープ併用してます。
新しいパンツは半分くらいめくって、裾口から手を入れて足をキャッチしながら履かせ、ある程度上がったらめくっておいた部分をおしりに覆いかぶせるようにして履かせてます。
ねんね期限定かもしれません。
伝わりますかね😅💦💦
-
すず
めちゃくちゃ難しそうですね😳💦
- 1月4日

はじめてのママリ🔰
体捻りはじめてから変えにくくなり、パンツタイプにしましたがテープの方が私は変えやすくて両方使ってます😂
-
すず
きっとパンツはきかえずらいですよね😅💦
- 1月4日

はじめてのママリ🔰
うちの子は寝返りまだしませんが、なぜかオムツ変える時に足を上げっぱなしにするのでテープとめにくくて、もうパンツにしました😃
素早くできるか回答になってないかもですが、新しいパンツオムツを足の途中まで履かせておいて古いのをやぶると楽にできますよ😊
-
すず
わかります😂
めっちゃ力入ってるから動かせないですよね😂- 1月4日

ま
体感がしっかりしたり、良く動くようになった時にパンツに変えてます!
動くようになるとオムツ漏れが多くなってくるので、、、😭

23
1人目は5ヶ月2人目は2.3ヶ月でした🥹上の子のオムツ替えになれててパンツの方が変えやすかったです!
コツというより慣れな気がします✨✨

はじめてのママリ🔰
7ヶ月でつかまり立ちしてからパンツにしました!
テープの方が安いし、替えやすかったので😅

すず
パンツ高いし、枚数も違いますよね😭
コメント