![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活を始めて4ヶ月。無排卵があることがわかり、周期が乱れて不安。授かりたい気持ちと不安がつのり、話したいと思っています。
不安を話させてください、、、。
妊活をはじめてまだ4ヶ月程しか経っていませんが、すでにいつになるのだろうと落ち込んでいます、、、。
1人目は所謂授かり婚で、本当に意識していなかったので今回がはじめての妊活です。
排卵検査薬を用いて頑張ってみましたが、今周期検査薬の反応がいまひとつで、元々少し生理周期もばらつきがあったので病院に行ってみると、無排卵であることがわかりました。
反応している月もあるので、無排卵は毎回のことではないと思うと医者から言われましたが、今回の生理来るまでに53日かかり、周期が乱れたので次のタイミングに悩んだりしています。
授かれることって確率で見れば簡単なことではないとわかっています。奇跡ですよね。
でも授かりたいと願う一方で、どうしよう、なんでだろうと不安ばかりが日々つのりしんどくなってきました。
少しでも気持ちが楽になれたらと思い話させていただきました。
ありがとうございます!
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 7歳)
コメント
![子どもが可愛い♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが可愛い♡
分かります。
1年に12回しかチャンスないし
ほんと難しいもんだと思います。
ポンポン妊娠できる人が羨ましいです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
自分も1人目は授かり婚で、まさか2人目で無排卵で投薬が必要だったため、まさか自分が、、という感じでした💦
授かりたいという思いが強いとその分焦りますよね( ; ; )
自分は結局2年かかり、その2年で2回流産もあったので妊娠出産の奇跡を実感しました💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
私も無排卵と言われた時、まさかと思いました、、。
妊娠出来たからと言って生まれるまで何があるかわからないから、ほんと奇跡ですね!- 1月3日
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
私も息子が授かり婚で本当に何も考えてなかったので、妊活ってこんなに大変なんだ、妊娠って本当に奇跡なんだと実感しております😭😭
それなのに旦那が育児に参加せずモラハラ受けてて愚痴言ってるのに2人目妊娠してる知人を見て、なんで!!私たちの所には来ないのに!欲には勝てないんだね笑と勝手にイラついて馬鹿にしてしまいました、、😭
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます😭
やっぱり自分が悩んでる時は、お友達の妊娠の報告って素直に喜んであげられないですよね💦羨ましいですもん、、。- 1月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も1人目を妊活してます😢😢
周りの友達もほとんどが
デキ婚?授かり婚?ばかりで、
妊娠、出産ラッシュが続き
なんで私のところにはきてくれないの〜〜、、、と心からお祝いできない日が続きました😭
まだ陽性の2本線は見れていませんが、今年中にはなんとか見れたらいいななんて思ってます😖
一緒に頑張りましょ〜〜う😖🌈
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
私の周りでも1週間の間に4人のお友達が出産するというラッシュが起こりました💦
妊娠報告も受けていたので想定はしていましたがやっぱり辛いですよね、、、
みなさんから元気をもらったので、私も頑張っていきたいと思います♪- 1月6日
はじめてのママリ🔰
私の愚痴のような投稿にお返事頂いてありがとうございます😭
子どもが可愛い♡
排卵日て目に見えないからタイミング取るのも難しいですよね…
毎日するのもあれだし😓
私も今月から2人目妊活ですが失敗でした。
こういう時に限って妊娠 出産の記事見るんですよね…😓
焦らずいきましょう⋆⸜🧡⸝⋆
赤ちゃんにもタイミングがあるんですよ🫶🏻