※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maru
家族・旦那

友達から相談されたのですが、皆さんはこんな旦那どう思いますか?新居に…

友達から相談されたのですが、
皆さんはこんな旦那どう思いますか?

新居に引っ越して、里帰りから帰って来て落ち着いて友達と出かけて少し早めに帰ったときに、
旦那の職場の女上司(50代後半)を家に上げてた。

普通にリビングにいて おかえり と。

嫌いな女上司、お節介クソババア

いくら妊娠中でも、
それはなしですよね?

玄関先ならまだしも奥さんがいないのに家に上げるのは…

その友達は、調子悪くなって、友達に付き添ってもらって産婦人科行ったら、
切迫早産になりかけだったらしくて、バタバタ帰った矢先だったらしく、
家にいない間に上げた旦那にも、常識のない女上司にもムカついて、
あたしの家に来ています…
あたしもこの女上司の事はよく聞いてたのですが
ここまでだと思ったら…
友達は、絶対安静って言われてるのでとりあえず寝室で寝かせてますが、ずっと泣いてて辛そう。


コメント

deleted user

旦那さんの立場を考えると、相手は上司ですし家に上げるのは仕方ないと思います。
勝手に上がり込んでいる上司が問題です。なぜ家に来ているのか…??
お友達早く落ち着くといいですね。

  • maru

    maru

    結構この上司世話焼きで、友達本当に困ってて…
    友達は、いっとき帰りたくないみたいなので、あたしの家にいることにしました。

    • 1月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    可哀想に…そんな非常識な上司がいると大変ですね。
    家に来るなんて、プライベートにまで足を突っ込まれると腹が立ちますよね。

    • 1月4日
  • maru

    maru

    あたしも旦那の職場の女上司に悩まされてたのですごくその子の気持ちがわかるんです…
    あたしは連絡先とかを全て消して連絡こないようにしてるのでいいですが…

    • 1月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いくら上司とはいえ女性ですしなんだか気持ち悪く思ってしまいますね💦
    デリカシーない人が身近にいるとストレスたまりますよね💦

    • 1月4日
  • maru

    maru

    言っても男女ですからね。
    何もないにしても新居だしいい気がしないですよね…

    • 1月4日
Hanipi.

はじめまして!

気持ち悪いですねー。
そんなババア!!!w
あたしならキレますねー。

誰か家に入れるなら普通
連絡とかしませんかね( 泣 )
誰誰くるんだけどー、とか。

  • maru

    maru

    あたしも多分ブチ切れますね…
    友達もご飯行ってる途中に顔色悪くなって産婦人科連れて行ったんですけど、日々のストレスもあったのかもですね…

    少しの間は帰りたくないらしいのであたしの家にいることにしました。

    • 1月4日
  • Hanipi.

    Hanipi.


    ストレス貯めすぎると、精神的に
    本当にやみますよね(´◦ω◦ `)
    mariさんと居ることでお友達が
    多少発散できてると思います♡

    • 1月4日
  • maru

    maru

    あたしも妊婦なのでストレスは溜めないようにしないとなと…

    • 1月4日
  • Hanipi.

    Hanipi.


    そーですよねヽ(´Д`;)
    ちゃんと、旦那さんと
    お友達さん話し合わなきゃ
    ダメですね( 泣 )このせいで
    mariさんにも負担になれば
    お友達との関係もあるし( 泣 )

    • 1月4日
  • maru

    maru

    あたし自身も同じ様な上司に悩まされてたのでその子の気持ちすごくわかるんですが、度を超えてて…
    旦那にも事情を話して数日ならあたしも旦那も大丈夫ですが、
    長期間は難しいよと言われたのでなるべく早めに決着つけてもらおうかなと…

    • 1月4日
  • Hanipi.

    Hanipi.


    そーですねー( ´ ༎ຶД༎ຶ ` )

    同じような事あったんですね( 泣 )
    デリカシーないですよね!本当!
    うちわ旦那の男の上司や同期が
    よく家にきてましたが。お腹が
    大きく大変な時期も泊まったり
    出産してすぐも泊まったりとかで
    我慢してる時期がありました←

    確かにずっと、って訳にわ
    いかないし。話し合わなきゃ
    解決しないだろうし!!!
    言ってもわからない旦那なら
    また話変わりますけど( 泣 )

    • 1月4日
  • maru

    maru

    Hanipi.さんの旦那さんも時期を考えて欲しいですね💦
    やっぱりキレました?

    • 1月4日
  • Hanipi.

    Hanipi.


    まあまあ人的に良い人で
    家来るにも手土産あったり
    結婚も出産祝いもくれて
    断ったりできませんでした。
    旦那にわ嫌な顔しましたがw
    旦那わ俺を立てろ!って
    タイプなので我慢しました←
    けど、流石に女関係だったら
    ブチギレますねヾ(・д・`)
    職場だから、とか関係ないし!
    飲み会で職場の女が数人拾って
    いく!って話でも、気持ち悪
    って思ってあたしが送ったりw

    • 1月4日
  • maru

    maru

    旦那を立てるにも限度はありますよね💦

    • 1月4日
れよ

意図がわからず気持ち悪いですが、旦那様は立場上、ダメと言えなかったのではないですかね…?
それでも事前に一言ほしいですが!

お友達、お家を飛び出てきてしまったのですか?
上司がいて、顔を合わせてるのに家を出たのだとすると、部下の奥さんとしての心象はよくないですね…

今後、同じことがないように、旦那様にうまいこと阻止してもらった方が良さそうですね。お子さん産まれたら見に来そう(>_<)

  • maru

    maru

    新居ができたらしく、中が見たくて来たらしいです。
    その友達は、あたしが送って帰ろうとした時に家から飛び出して来て、あたしの車に乗り込んで来ました。

    あたしもその上司の方の話は聞いてたのですが、ちょっと常識ない方であたしでも会いたくないと思う人で…

    旦那さんには、○○ちゃんその人のこと生理的に無理らしいからせめて妊娠中から落ち着くまでは考えて上げてとは言ってたんですけどね…

    元々里帰りしないつもりだったらしいんですけど、妊娠してからその上司のことがあって、里帰りを決めたみたいです。
    入院先に会いに来たり、家に来たりしそうだからと…

    • 1月4日
  • れよ

    れよ

    部下ってひとりじゃないでしょうけど、みんなにやらず、お友達のお家にだけやるなら相当気持ち悪いですね…
    何が目的?と思ってしまいます(´・_・`)
    部下の新居なんて興味あるんでしょか…

    旦那様がNOと言えないなら里帰りを考えてしまいますね。
    でも短い、特別な新生児期、旦那様が一緒に過ごす時間が、その上司のせいで減ってしまうのは不本意ではないですか??
    ずっと里帰りしてるわけにもいかないし、旦那様に断る術を身につけてもらいたいですね(>_<)

    • 1月4日
  • maru

    maru

    部下は一人じゃないみたいです
    確か聞いた話によると旦那さんを含めて4人って言ってました!
    今年2人結婚するみたいで、その子達が同じ目に遭わないかそのことも心配らしいです…

    • 1月4日