※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の子どもがまだ歩かず、歩行に不安を感じています。伝い歩きは始めたものの、一人で立つこともできず、歩く気配がないようです。歩行器は使用していません。同じような経験の方、普通に歩くようになったのでしょうか?

1歳0ヶ月、いまだに歩く気配がありません😰ハイハイは7ヶ月くらいからずっとしてます。伝い歩きが少し遅くてここ2週間くらいからし始めました。

ひとりたっちは立とうとして少し立っても数秒でお尻からすぐついちゃいますし一人歩きする気配なしです😰ちゃんと歩けるようになるのか不安です、、、体重を足で支えられてないのか、本人のやる気がないのかわかりません🥲

歩行器は私が使わせたくないので使わせてないです、、、

同じように1歳過ぎてもひとりたっち微妙だったお子様いらっしゃる方、普通に歩くようになりましたか?😓

コメント

moon

長男は1歳7ヶ月で歩き出しました😊
1歳になったばかりならまだ全然心配することないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!そう言っていただけて安心しました🥲💦

    • 1月4日
  • moon

    moon

    長男は体重も軽めで動きやすそうだけど、ひたすらずり這いしてて😅ハイハイは1歳過ぎてからでした😂
    そこから1人たっちまでも長く…同じ月齢の子がどんどん歩く中を高速ずり這いで駆け抜けてました🤣
    無理に歩く練習をささなくても大丈夫です☺️そのうち歩きたい気分になったら歩き出すので😊

    逆に次男が1歳前に歩いちゃって…もっとたくさんハイハイ見たかったのにと嘆きました😂
    今、3番目の子がずり這いでハイハイする気配がまだまだ無いので、上のお兄ちゃんのようにゆーっくり成長してねって言ってます😆

    • 1月4日
りり

息子が1歳前に少し歩きましたがその後はやらず、1歳2ヶ月でようやく歩き始めました🙌🏻

私も歩行器などは一切使わず、1日に1回手を持って一緒に歩く練習のみをやってましたよ😊

息子の場合は歩く目的がなかったので遅かったように思います。
ですがある時たまたま歩いたので夫婦でめちゃくちゃ褒めたらそこから自信になり、一気にスタスタ歩きました!
なので小さな成長をしっかりと褒めて気持ちを作るといいですよ🌷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒に歩く練習やってみます!🥲ありがとうございます!

    • 1月4日
ママリ

うちは1歳でハイハイ、1歳5ヶ月で歩けるようになりました😂身体が大きめだったので全体的に遅かったです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥲💦娘はどちらかと言うと体重軽めなのでなんでだろ?って思ってます💦

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

娘もズリバイは6ヶ月、ハイハイは7ヶ月でしましたが、ひとりでたっちは1歳1ヶ月直前で歩いたのは1歳2ヶ月でしたよ😊本当にある日突然歩いて3日後にはひたすら歩いてました笑

1歳0ヶ月で歩けてない子っていっぱいいるのでまだ全然心配されなくて良いと思います!
とはいえ私も娘が歩くまで少し心配してましたが、いざ歩けるようになると私はハイハイすごく恋しくなりました😂✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハイハイ可愛いですよね👶🏻✨
    娘も同じ感じです!ハイハイまでは普通にしてたのにひとりたっちからだんだん遅くなってきて心配してます。もう少し様子見ます💦

    • 1月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方とのやりとり見させていただいたのですが、娘も体重軽めちゃんです😊
    友達の子も、ハイハイは8ヶ月くらいでしたのに歩いたのが1歳半超えてからって子もいました!

    • 1月4日
さく

2人ともひとりたっちは1歳過ぎてからでしたよ〜☺️

上の子は生後11ヶ月でつかまり立ち、1歳1ヶ月頃ひとりたっち、1歳2ヶ月頃ひとり歩きし始めました❣️

下の子は全てが上の子より早くて、つかまり立ちも生後7〜8ヶ月頃でしたが、ひとりたっちは1歳0ヶ月、1歳3〜4ヶ月でひとり歩き始めました✨

全然心配するような年齢じゃないと思いますよ〜
これからですよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これから歩いてくれるようになりますかね💦🥲不安ですが様子見ます💦

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

上の子が1歳半でやっと1歩が出ました💦
1人立ちも遅くていつまでもハイハイで移動してました笑
今は4歳になりましたが周りの子と運動能力の差はほとんどないです😊😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘もずっとハイハイです🥲立とうとしてもすぐ諦めてハイハイなので少し心配ですが様子見ます💦

    • 1月4日
はじめてのママリ🔰

1歳の頃は寝返りとズリバイのみでした!

1歳8ヶ月で歩けるようになってからしばらくして1人でタッチもできるようになりました😊

歩いてから半年経ちましたがしっかり歩くしちょこちょこ小走りもしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!そうなんですね💦🥲早く歩けるようになってほしいです🥲

    • 1月4日