コメント
退会ユーザー
私だったら特別支援学校にします。ご本人がのびのびと、生き生きと自己肯定感を持って生きていける暮らしていけるのが最優先だと思います。
はじめてのママリ🔰
うちも、4歳半の自閉、知的障害の息子がいます。月齢が上がるにつれて焦ります。保育園の併用し療育も通ってますが、発語は全くなし。
一番不安に思っていることが発語がないことです。
支援級、支援学校迷いますよね。
療育ママで繋がりがあるので小学生の子のお母さんの話を聞くと、とにかく、見学に行って、校長先生や支援員さんと面談したりが大事と言ってました。
支援学校は本人に無理なく生活できますが、今後の就職の幅などはかなり狭まるそうです。
支援学校に入れた子が、美容師になりたいと言いだしたそうですが、就職枠がなかったそうです。
でも、知的が重いと支援学校しか難しい場合もありますよね。
-
ゆか
発語ないのホント辛いですよね💦
学校選び、迷います😣
面談、相談は大事そうですね⭕️
就職の情報は知らなかったのでありがとうございます❗️
知的…😭- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
知的の遅れしんどいですよね。
自閉の特性もまだまだ多いですし、集団生活もできません😂
今の時点では、支援級を考られてるんですか?- 1月3日
-
ゆか
妹もいるので出来れば支援級と思ってますが…今現在、集団生活はできないし発語なしで伝える事も出来ないので支援級は厳しいのかと…😣
- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
うちにも2歳の妹がいるんです😂
私も同じように思ってました。言葉がでないと、やっぱり支援級難しいんですかね?支援級とはいえ普通校だから、一応ゆっくり授業があるわけですよね。それに参加して座ったり聞いたりしないと難しいですよね。これから喋る時が来るのかどうかも不安になります。このままずっと喋れないのかなーと思うことも。- 1月3日
-
ゆか
2歳差、大変ですよね💦4月から妹が幼稚園に通うので送り出しとか連れて行くの困ってます😣
授業中、ずっと座って居られないと思います😓
喋れるのか不安しかないです😭気持ち凄くわかります‼️- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
送り出し大変そうですね、、。
どう思ってるのか、何食べたいのかとかもわからないし、何考えてるんだろ?って思います。今保育園の虐待とかもあるし怖いですよね。
息子は何も言えないし抵抗できないし。叩かれたりしたら体に跡が残るけど、言葉の暴力とかはわからないですよね。何言われても、バカにされても言い返せないし、それを親にも伝えられないと思うと胸が苦しくなります。とにかく自分の思いを伝えられるようになって欲しいと願うばかりです!
今は加配の先生がついて保育園に通われてるんですか?- 1月3日
-
ゆか
ウチは週5で療育園に通っています⭕️
ホントに息子の事を思うと心が痛みます😢
今のままだと、イジメの対象だと思っています💦辛過ぎます…- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは!
そろそろ就学相談とか終えましたか?就学先、ある程度決めましたか?- 6月29日
-
ゆか
就学相談は毎月、今通ってる園であります!
まだ発語はないですが地域の小学校🏫を考えてます…
まだ決定ではないですが😅- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
園であるところもあるのですね!初めて聞きました(^^)
支援員さん?相談員さん?のような人が園に来てくださるんですか?
癇癪などはありますか?
お友達とのやりとり?一緒に遊んだり?などありますか?- 6月29日
-
ゆか
園の先生と先日は先輩ママさんの話しを聞かせてもらいました!個別は来月に
あります⭕️
まだ穏やかな方で酷い癇癪は今のところないです!全く友達とは関わっておらず大人ばかりです💦
友達のする事や動き着ている服や持ち物には興味があるようですが少し違いますよね🥲- 6月29日
もも
うちの次男も発語なしで、支援学校、支援学級で悩んでいますが、最近は支援学校の方に気持ちが傾いてきてきます。
でもまだ小学校に行かせたい気持ちもあり…悩みますね😓
小学校はオムツが外れてないと難しいと聞くので…2年あるのでしっかり見学して決めようと思っています。
-
ゆか
そうなんですね❗️
ウチはもう1年しかないので焦ってきています💦- 1月3日
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼致します。
今年中さんですか?
うちも発語がない年中の子がいます。学校見学などもういかれましたか?- 6月29日
-
ゆか
今、年長の年です💦
地域の学校🏫に行って軽く話しをさせていただいたのと支援学校🏫の見学は行きました⭕️悩みますよね…- 6月29日
-
はじめてのママリ🔰
どちらも見学されて、やっぱり地域の小学校の支援級が一番しっくり来ましたか?
結構クラスの人数も少なく、先生も手厚くしてくれるんですかね?
本当、学校によっていろいろですよね😂
ちなみに、支援級と支援校の判断基準のようなものはあるんですか?これができたら支援級、これが難しいと支援学校を勧められるなど、、。
どこをポイントに考えたら良いのか、わからなくなってきて、、。- 6月29日
-
ゆか
しっくりは来てません😂笑笑。先輩ママさんのお子さんも発語がほぼみられず地域の小学校に行かれたようですが楽しく過ごされてるのを聞いて6年間は地域の小学校🏫に行かせたい気持ちが強い感じです⭕️学校の先生の対応や相性によると思います😅
支援級を利用されるお子さんの人数で先生の人数も変わるみたいなので手厚めではあるかと…
私の住んでるトコは障害の重さ関係なく親の希望に寄り添っていただけます!数値で判断される地域もあるようですね🥲
まだお子さん年中なのでまだ時間はあるのでゆっくり考えられたらどうですか☺️まだ伸び代ありますよ🍀✨- 6月30日
-
もも
支援学校見学はまだですが、簡単に説明は聞きました。
やはり年中から見学などされた方がゆっくり考える時間もあるのでいいかなと思います。
うちは比較的重度で、発語なし身辺自立もできてないで、普通学校は難しいと思い、支援学校に決めています。- 6月30日
ゆか
"のびのび、生き生き"大切にしたいと思っています⭕️