![凛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中のストレスや切迫早産の入院で自責の念。息子の口蓋裂に悩みつつも可愛いと感じ、乗り越えたい。口蓋裂を経験した方の話を聞きたい。
生後7日の息子に口蓋裂があることがわかりました。
ストレスだらけの妊娠生活で
切迫早産で入院。
ほんとにお腹の中にいる時から
苦しい思いをさせてしまっていたと思います。
誰のせいでもないし要因があるわけでもないと
看護師さんには言ってもらったのですが
どうしても自分を責めてしまって。
ミルクがずっとうまく飲めなくて
体重も増えてくれず心配していたところ
口蓋裂が見つかり
でも息子はほんとにほんとに可愛くて
だからこそ申し訳なくて。
泣いちゃいけないと思いつつ泣いてしまって。
口蓋裂を乗り越えた方
お話聞けるとありがたいです。
- 凛(2歳1ヶ月)
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
自分が口唇口蓋裂です!
口唇口蓋裂はだれのせいでもないです。
私も小さい頃はミルクがなかなか飲めず体重が全然増えなくて大変だったと母からききました。
ほぼ完ミで体重も増えなくてずっと痩せていましたが、風邪もあまりひかずすごく元気でしたよ!
これから手術や入院があると思います。
確かに辛い思い出もあります。でも母のせいだと思ったことはありません。
私は兄弟が多かったので(4人兄弟1番上)通院の時や入院のときは母がつきっきりでいてくれてとても嬉しかった思い出があり、母にもあなたが1番手がかかったと言われました😅
これから大変なことがあると思いますが周りに頼りながら過ごして下さい😁
![ブラウン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブラウン
息子が口蓋裂ありました。
大丈夫ですよ😊
お母さんも時が経てば気持ちが落ち着きますよ😄
今は歯並びが気になるくらいです🤗
-
凛
ありがとうございます🥲
退院してから旦那も口蓋裂があったことを知りました。本人も知らなかったみたいです😂😂
こんなに綺麗になるならちゃんと治してあげようと少しポジティブになれています!!
欠損部も小さいのか口蓋裂用の哺乳瓶でミルクもきちんと飲めています😭😭たまに鼻から出ますが...
息子さんは鼻から逆流したりはありましたか...??- 1月6日
-
ブラウン
逆流はほとんどなかった気がします。離乳食のときに少しあったくらいです🤔
うちは哺乳瓶だと進みが悪く、マーゲンチューブでミルクを注入してました👃
手術も1週間の入院で終わるし、生まれたときはショックだけど、今は全然問題無いです😄- 1月7日
![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ
現在1歳9ヶ月の息子も、生後3日目に軟口蓋裂がある事が分かりました。1ヶ月ちょっと前に手術を終えたところです。大丈夫です!とってもキレイに手術で治ります。色々分からず不安が多い段階かと思いますが、少しづつ落ち着いてくると思います😌
凛
ありがとうございます。
息子は口唇の裂傷はなく見た目ではわからないのですがミルクの飲みが悪く、鼻から出てしまうこともあります。
それを見るたび苦しくなってしまいます。
手術や入院、日常ででして欲しかったことはありますか?
逆に嬉しかったことはありますか??
なな
飲みにくいと思うので飲みが悪いのは仕方ないと思います。
他の兄弟と比べたり、特別扱いせず普通に接してくれたことは良かったと思います!
歯の矯正を長くしていたので頭痛や歯痛で朝起きられないことがありましたが痛いのはわかるけど学校行きなーって起こされていました😅
嬉しかったのは母と通院するときに話しをしたり、ファミレスでご飯食べたのは嬉しかったです!
特別なことはせず一緒にいてくれただけで嬉しかったですよ😁