![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![あさか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あさか
はじめまして。どの程度の友人関係なのか分かりませんが、わざわざ報告要らないかなと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
不妊治療してる側の人間です🙋♀️
直接連絡をくれるパターンは時期関係なくただただおめでとうと思いました!
が、snsでこの度〜安定期に入ったので〜みたいな報告してるの見た時は何故かメンタルやられました(私の場合です)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
安定期に入ったら会う時に鞄にマタニティマーク付けていくとか、服装をマタニティぽくしていくとかかなぁと思います。
それで向こうから言われなかったら、おなか大きくなってきてから言うと思います。
![ぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽ
聞かれたら言うのが1番良いかと。自分で言うのってためらいますよね。私も不妊治療してましたが、治療してる友達に陽性になった瞬間報告されてイラッとしてしまい距離置いた経験があります。
![♫](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♫
不妊治療していました。
あくまで私の意見ですが、
私は会う前に言ってほしいです、、
仲良くても妊婦の友達には会いたくない時もありました💦
コメント