※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もん
家族・旦那

自分勝手な旦那、義家族年始にみんなでどこかへ出かけようと話されてい…

自分勝手な旦那、義家族

年始にみんなでどこかへ出かけようと話されていました。。
そしたらまさかの釣りに行く。と。
この寒い時期に!?って思いましたが、旦那含め行く気満々でした。

ネットでも調べたら冬に2ヶ月の赤ちゃんを釣りへ連れていくなんて赤ちゃんは楽しめないし風邪ひくと色んな方が言ってたので辞めようと思い、朝少し体調も悪かったから、頭痛いから行くのやめる、娘とお留守番してると旦那に伝えました。
なのに心配の一言も無く、早く準備しろ準備しろといわれ、絶対行きたくないから行かないと断言しました。

おかげで旦那はずっとイライラして、行ってきますも、娘よろしくも言わず義母、義妹と釣りへ行きました。

娘についてのLINEをしても完全未読無視、(普段はずっと永遠にスマホいじってる)ほんと嫌になります。

みなさんどうおもいますか?
ストレスでおかしくなりそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

いかない決断は間違ってないです❗️
赤ちゃん連れて釣りって😅

  • もん

    もん

    ありえないですよね、ほんと鬱になりそうです💦

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

普通行かないです!!

旦那さんも義家族もあり得ないですね⚡️⚡️
2ヶ月の赤ちゃん連れて釣り行くなんて、体調崩しに行くようなもんですよね。
普段育児してない人の発想だなーって思っちゃいました🤣🤣

  • もん

    もん

    提案してきたのは義家族です、ありえないです。
    普段私に全て任せっきりなんで。
    言っても無駄なんです。。

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

絶対行かないです。
でもあさに体調悪いからと断らずに計画を聞いた時点で、2ヶ月の赤ちゃんを寒い中釣りになんて連れて行けない!と断った方が良かったのかなと
また無謀な計画立てられないか心配

  • もん

    もん

    嫌だなとは思ってたけど、さも当たり前かのように言われてたから、黙ってましたが知恵袋とか見たら反対派しかいなくて、やっぱりおかしいんだと気づきました。😭

    • 1月3日
Chimama

旦那様もですが、釣りに行くことを止めなかった義母さんにも驚きです😨⚡️
でも止めなかったって事は、真冬に小さい赤ちゃんを外に連れ出す事を変だと感じてないって事ですよね?旦那さんはそうやって育てられてきたのかなあと思いました!

考えの違う人との育児はストレスですよね🥲
もんさんの行かない決断は間違ってないと思います!

  • もん

    もん

    提案してきたのは義家族なので。。
    それが普通みたいな言い方されて一瞬こっちもわからなくなりました。
    結局朝からいってまだ帰ってきてないし、行ってたら絶対風邪ひいてたとおまいます。

    • 1月3日
ママリ

この寒い時期に赤ちゃん連れてアウトドアは無謀ですよね🙄
オムツ交換、授乳、1日何回もしなきゃいけないのにどこでするの?って思います。普段から育児してない人の発想かなーと思います🙂
行かなくて正解です!

  • もん

    もん

    考え方やばいですよね。💦
    ほんとそれ思いました。狭い車で私がやるんですけど?って感じです。
    普段育児は私に全部やらせてるので!
    言っても無駄です。

    • 1月3日