※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

正社員として就職して何年くらい経ったら育休産休取ってもいいかなあと…

正社員として就職して何年くらい経ったら育休産休取ってもいいかなあと思いますか?

コメント

‪🫶🏻

3年とかですかね?🤔

はじめてのママリ🔰

バイトから正社員になったなら
最低でも2年
何も無く正社員スタートなら
3年かな、って私は思ってます🤔

deleted user

私のとこ1年からは取れます

  • deleted user

    退会ユーザー

    ただ自分は2.3年かなぁ

    • 1月3日
POOH

新卒だったら3年以上、パートや派遣からの転職なら1年以上ですかね。

はじめてのママリ


みなさんありがとうございます😊
大体3年くらいだとわかってよかったです!!