※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y
家族・旦那

私には3つ下の妊娠7ヶ月の妹がいます。妹が ベビー用品を買わないとと …

私には3つ下の妊娠7ヶ月の妹がいます。

妹が ベビー用品を買わないとと 義両親に言われたらしく先日買いにいったそうで
その翌日 両親も買いに連れられたそうです。
私からはもう少しギリギリに おしりふきとかオムツとか買って渡そうと思っていたのですが
その際に 姉ちゃんいつ買うんやろ何買うんやろ
と言うようなことを言っていたそうで
私としては 買ってもらう側がそんな態度はないのではと思いました。ですが そう言われてたと知ったので
大型のベビー用品以外をネット注文して送り付けました
あとは これとこれがいるくらいだとおもうよ。て
連絡したら 了解 ときました。
感謝して欲しいわけでないけど え🙄🙄となってしまいました。


すこしモヤモヤしたので かきました😂😂

コメント

ママリ

何かくれるんだろうなーとわかっていて、被ったら嫌だから何買ってくれるんだろーというのは両親に話したりすることはあるかもしれませんが、色々貰ったり教えて貰ったりして、了解の一言はもやっとしますね💦
いやいや、お礼でしょ、感謝して欲しいわけじゃないけど普通感謝するでしょ!と思います😂

  • y

    y

    姉ちゃんだから買ってくれて教えてくれて当たり前てスタンスなのかもしません😓😓
    常識しらない 感覚も人とズレてるタイプなので…

    • 1月3日
🦄🦋

ひどい言い方になりますがありがとうすら言えないでこれから子供にどうやって教えていくんですかね😢
これから先もなにかと迷惑かかったりしそうで嫌ですね😩

  • y

    y

    自分の妹だけどほんとに人間性が終わってて…
    子供がどんな子になるか心配と親と私でよく話してます😓😓

    • 1月3日
  • 🦄🦋

    🦄🦋

    ご両親もそれはわかっているんですね😭

    • 1月3日
  • y

    y

    父は妹と似てるタイプなので
    妹の言動はなにも悪く言いませんが 母は おかしいだめとかよく言ってる感じなのですが
    父>母なので 妹は言われても気にしなくてこうなったんだと思います😓

    • 1月3日
  • 🦄🦋

    🦄🦋

    そうだったんですね😭
    大人になっても治らないとこれから先も治ることはきっとないですからね😭
    程よい距離感が必要そうですね🥺

    • 1月3日