※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義実家に年末年始に帰省した時のごちそうに、遠慮なく手をのばせますか?…

義実家に年末年始に帰省した時のごちそうに、遠慮なく手をのばせますか?

私は大皿に盛られた刺身やお寿司、唐揚げをとても食べたいけど何となく遠慮してしまって、かまぼことか田作りとか食べてます😅
別に、食べすぎだとか文句言われるわけでもありません。もっと食べなさいと言ってくれます。

旦那や子どもたちはたくさん思う存分食べてます。

もう嫁に来て10年近いのに…逆に、たくさん食べた方が迎える側は嬉しいのかもしれないのですがバカスカ食べるのもなんか悪い気がして中途半端に食べてます。

私たちが到着する前に用意してくれているので、お金も払ってないし用意も手伝ってないのに食べていいのかなと…

皆さんはどうですか?

コメント

あくるの

めっちゃバカスカ食べてます😂
遠慮のない嫁です💧

はじめてのママリ

全然気にせず食べます😂
年2回ほどしか会いませんがそこで遠慮はしませんし、逆に色々用意してくれてるのに食べない方が失礼かと💦

.

逆に自分が義父母の立場になった時、用意したものをたくさん食べてくれる方が嬉しく無いですか?☺️

私もご飯とかは先に用意してもらっているので、食後のお皿洗いや机拭いたりなどはするようにしてます😊

はじめてのママリ🔰

遠慮なく食べてます😅
会話の中で◯◯が好きって言うと、翌年には用意してくれてたりするので、喜んで頂いてます😊✨

はじめてのママリ🔰

皆さん、ありがとうございます‼️