![moka](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![べびたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べびたま
年齢では変わりません
母体から採血をして
胎児に染色体の異常があるかないかがわかります
性別を知るかは選択できるかもしれません
検査を受ける病院で確認してください
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も38歳で2人目だったのでNIPT受けました!
妊娠中の血液からで、子供の染色体情報が分かるそうです!
クアトロ検査のような確率論じゃないのです。
私の受けた会社ではこんな感じで送られてきました!
性別はほぼ確定なのでお下がりを処分できるきっかけになったので良かったです!
-
moka
写真まで添付していただきありがとうございます😭
検査もいくつかあるみたいなのでどのプランにするかも迷っています😫
クアトロも考えたのですが、年齢的な事だったりもあってNIPTがいいなと思い受けようと思いました。性別はわかればたしかにお下がりや用意出来ることも増えるし、聞いた方がいいなと思いました😊
ご丁寧にありがとうございます♡⃛- 1月3日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
38歳の出産で不安もあり受けました!性別等も分かりました✌️無事に異常もなく、早く安心したかったので、私は受けてよかったです🙏
-
moka
今回は年齢的な事もありますが、どうしても受けたいと考えていたので、年齢関係ないなら受けようと思いました。
性別はやはり気になりますよね(><)
コメントありがとうございます🙇♀️- 1月3日
![トマト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トマト
先月、11週の時に受けてきました💉
採血のみで各染色体(受ける検査内容による)が陽性か陰性か結果が出ます。
性別は私が受けたところは希望制で、希望し結果が来たのでもう性別を知ってます😅
-
moka
私も11週か12週あたりで受けたいと考えています!
私が受けようとしている所も性別は希望なので、聞くか迷っています(><)
コメントありがとうございます🙇♀️- 1月3日
moka
コメントありがとうございます🙇♀️
病院で確認してみます。